デジタル4KビデオカメラレコーダーFDR-AX30/AXP35

シャッタースピード

シャッタースピード優先で撮影します。 シャッタースピードを速くすると、動きの速い被写体などを撮影するときなどに一瞬を切りだすことができ、遅くすると、水の流れなどを動きのある表現でとらえることができます。

  1. →[カメラ・マイク]→[ マニュアル設定]→[シャッタースピード]→希望の設定を選ぶ。

メニューの詳細

オート(初期値):
自動でシャッタースピードが調整される。
マニュアル
シャッタースピードを速くするときは、遅くするときはを選んで調節する。

ヒント

  • シャッタースピードを変えることで、動きのある被写体の写りかたが変わります。動きの早い被写体をブレなくはっきり撮影する場合はシャッタースピードを速くし、逆に流動感を強調する場合などはシャッタースピードを遅く設定します。
  • シャッタースピードは、動画モードの場合[ フレームレート]が60p,30pの場合は1/8~1/10,000秒の範囲で、24pの場合は1/6~1/10,000秒の範囲で設定できます。また、静止画モードの場合1/8~1/250秒の範囲で設定できます。
  • シャッタースピードが遅いと、自動でピントが合いにくくなります。三脚などに固定して、手動でピントを合わせることをおすすめします。
  • なめらかスロー録画ではシャッタースピードの設定できる範囲が1/250~1/10,000秒に、ハイスピード録画では1/125~1/10,000秒に変わります。
  • 蛍光灯、ナトリウム灯、水銀灯などの放電管による照明や、LEDライトの照明下で撮影すると、画面に横筋が見える場合があります。このようなときは、シャッタースピードを関東地方など50Hzの地域では1/100、関西地方など60Hzの地域では1/60に設定することをおすすめします。