キーボード ショートカット
ショートカット キーを使用すると、Catalyst Edit ソフトウェアでの作業を簡素化できます。使用可能なショートカット キーは、機能ごとに表に記載されています。
グローバル ショートカット
コマンド |
Windows の |
macOS の |
---|---|---|
メディア ブラウザの表示/非表示 |
Ctrl+B |
⌘-B |
メディア ブラウザの表示/非表示
|
Ctrl+1 |
⌘-1 または |
インスペクタの表示/非表示 |
Ctrl+I |
⌘-I |
インスペクタの表示/非表示
|
Ctrl+4 |
⌘-4 |
セカンダリ ウィンドウの表示/非表示 |
Alt+V |
Option-V |
アプリケーション ヘルプを開く |
F1 |
Fn-F1([Use all F1, F2, etc. keys as standard function keys]設定が選択されている場合は F1) |
プロジェクト ファイルのショートカット 
コマンド |
Windows の |
macOS の |
---|---|---|
プロジェクトの作成 |
Ctrl+N |
⌘-N |
プロジェクトを開く |
Ctrl+O |
⌘-O |
プロジェクトの保存 |
Ctrl+S |
⌘-S |
プロジェクトに名前を付けて保存 |
Ctrl+Shift+S |
Shift-⌘-S |
一般的な編集 
コマンド |
Windows の |
macOS の |
---|---|---|
取り消し |
Ctrl+Z |
⌘-Z |
やり直し |
Ctrl+Shift+Z Ctrl+Y |
Shift-⌘-Z |
メディア ブラウザ
以下のキーボード ショートカットは、[メディア ブラウザ]ペインにフォーカスがある場合に有効です。
コマンド |
Windows の |
macOS の |
---|---|---|
ファイル/フォルダ内の移動 |
↑、↓、←、または → |
↑、↓、←、または → |
ツリー ビューでフォルダを開く/閉じる |
←/→ |
←/→ |
ファイルのロードと再生の開始/一時停止 |
スペース キー |
スペース キー |
選択されているフォルダを開く |
Enter または Ctrl+↓ |
Return または ⌘+↓ |
1 レベル上へ移動 |
Backspace |
⌘-↑ |
マーク イン ポイントの設定 |
I |
I |
マーク アウト ポイントの設定 |
O |
O |
マーク イン/アウト ポイントに移動 |
ホーム End |
Home または Fn-← End または Fn-→ |
マーク イン ポイントに移動
|
Shift+I |
Shift-I |
マーク アウト ポイントに移動
|
Shift+O |
Shift-O |
クリップの最初/最後に移動 |
Ctrl+Home Ctrl+End |
⌘-Home ⌘-End |
クリップの最初/最後に移動
|
ホーム End |
Home または Fn-← End または Fn-→ |
前の/次のポイント(最初、マーク イン/アウト、最後)へ移動 |
Ctrl+ ← Ctrl+ → |
⌘-← ⌘-→ |
選択を上/下に 1 ページ移動 |
Page Up Page Down |
Page Up Page Down |
再生とプレビュー
以下のキーボード ショートカットは、[ビデオ]ペインにフォーカスがある場合に有効です。
コマンド |
Windows の |
macOS の |
---|---|---|
先頭に移動 |
Home |
Home Fn- ← |
マーク アウト タイム(設定されている場合)または最後のクリップの終端に移動 |
End |
End Fn- → |
左に 1 ピクセル移動 |
← |
← |
左に 1 ピクセル移動
|
Alt+← |
Option-← |
前のフレームに移動 |
Alt+← |
Option-← |
前のフレームに移動
|
← |
← |
右に 1 ピクセル移動 |
→ |
→ |
右に 1 ピクセル移動
|
Alt+→ |
Option-→ |
次のフレームに移動 |
Alt+→ |
Option-→ |
次のフレームに移動
|
→ |
→ |
前の/次のルーラーの分割線へ移動 |
Page Up Page Down |
Page Up Page Down |
再生の開始/一時停止(ウィンドウにフォーカスがある場合) |
Ctrl+ スペース キー F12 |
Option-スペース キー |
再生の開始/一時停止 |
スペース キー |
スペース キー |
再生の開始/停止(ウィンドウにフォーカスがある場合) |
Ctrl+ Enter |
Option-Return |
再生の開始/停止 |
Enter |
Return |
シャトル再生 |
J/K/L 1x 再生は[J]キーまたは[L]キーを 1 回押します。 1.5x 再生は[J]キーまたは[L]キーを 2 回押します。 2 x 再生は[J]キーまたは[L]キーを 3 回押します。 4x 再生は[J]キーまたは[L]キーを 4 回押します。 再生を一時停止するには[K]キーを押します。 [K]キーを押しながら[J]キーまたは[L]キーを押すと、シャトル ノブ モードをエミュレートできます。[K]キーを押しながら[J]キーを押すとノブが左に回り、[K]キーを押しながら[L]キーを押すとノブが右に回ります。 |
|
ループ再生の切り替え |
Q Ctrl+L |
Q ⌘-L |
マーク イン ポイントの設定 |
I |
I |
マーク アウト ポイントの設定 |
O |
O |
前/後/分割/2 アップ間でビデオ プレビューを切り替えます。 |
1/2/3/4 |
1/2/3/4 |
セカンダリ ウィンドウの表示/非表示 |
Alt+V |
Option-V |
タイムライン編集
以下のキーボード ショートカットは、タイムラインでクリップを編集する場合に有効です。
コマンド |
Windows の |
macOS の |
---|---|---|
選択したクリップを左右に移動 |
テンキー 4/6 |
テンキー 4/6 |
選択したクリップを左右に 1 ピクセルずつスリップ トリミングする |
Alt+ テンキー 4/6 |
Option-テンキー 4/6 |
編集ツールへの切り替え(タイムラインまたはビデオ プレビューにフォーカスがある場合) 一時的に編集ツールに切り替えるには、[E]キーを押し続けます。編集が終わったら、[E]キーを放すと、前の編集ツールに戻ります。 詳しくは、"編集ツール."を参照してください。 |
E |
E |
ロール トリミング ツールへの切り替え(タイムラインまたはビデオ プレビューにフォーカスがある場合) 一時的にロール トリミング ツールに切り替えるには、[R]キーを押し続けます。編集が終わったら、[R]キーを放すと、前の編集ツールに戻ります。 |
r |
r |
選択ツールへの切り替え(タイムラインまたはビデオ プレビューにフォーカスがある場合) 一時的に選択ツールに切り替えるには、[C]キーを押し続けます。クリップの選択が終わったら、[C]キーを放すと、前の編集ツールに戻ります。 |
C |
C |
選択ツールへの切り替え(タイムラインまたはビデオ プレビューにフォーカスがある場合) 一時的に選択ツールに切り替えるには、[C]キーを押し続けます。クリップの選択が終わったら、[C]キーを放すと、前の編集ツールに戻ります。
|
A |
A |
スリップ ツールへの切り替え(タイムラインまたはビデオ プレビューにフォーカスがある場合) 一時的にスリップ ツールに切り替えるには、P キーを押し続けます。編集が終わったら、P キーを放すと、前の編集ツールに戻ります。 |
P |
P |
分割トリミング ツールへの切り替え(タイムラインまたはビデオ プレビューにフォーカスがある場合) 一時的に分割トリミング ツールに切り替えるには、[T]キーを押し続けます。編集が終わったら、[T]キーを放すと、前の編集ツールに戻ります。 |
T |
T |
フェード ツールへの切り替え(タイムラインまたはビデオ プレビューにフォーカスがある場合) 一時的にフェード ツールに切り替えるには、[F]キーを押し続けます。編集が終わったら、[F]キーを放すと、前の編集ツールに戻ります。 |
F |
F |
エンベロープ ツールへの切り替え(タイムラインまたはビデオ プレビューにフォーカスがある場合) 一時的にエンベロープ ツールに切り替えるには、[V]キーを押し続けます。編集が終わったら、[V]キーを放すと、前の編集ツールに戻ります。 |
V |
V |
ストリームの編集モードに切り替える [Shift]キーを押しながら、編集ツール、ロール トリミング ツール、またはエンベロープ ツールでオーディオまたはビデオ ストリームの終端をドラッグして[ストリームの編集]モードを一時的に有効にします。 |
Shift+E |
Shift-E |
選択したトラックの上にトラックを追加 |
Ctrl+Shift+N |
Shift-⌘-N |
タイトル クリップの追加 |
Ctrl+T |
⌘-T |
タイトル クリップの追加
|
Ctrl+T |
Control-T |
マーカーの追加 |
M |
M |
すべてのクリップを選択 |
Ctrl+A |
⌘-A |
選択したクリップのコピー |
Ctrl+C |
⌘-C |
選択したクリップの切り取り |
Ctrl+X |
⌘-X |
カーソル位置に貼り付け |
Ctrl+V |
⌘-V |
選択したクリップの削除 |
Delete |
削除 |
選択したクリップをカーソル位置で分割 |
S |
S |
選択したクリップをカーソル位置で分割
|
Ctrl+B |
⌘-B |
カーソルを前のクリップ/次のクリップに移動する(タイムラインにフォーカスがある場合) |
[ ] |
[ ] |
完全にズーム アウト(タイムラインにフォーカスがある場合) |
0 |
0 |
各ビデオ サムネイルが 1 フレーム表示されるまでタイムをズーム イン |
Alt+0 |
Option-0 |
ズーム イン/アウト(タイムラインにフォーカスがある場合) |
↑ ↓ |
↑ ↓ |
ズーム イン/アウト(タイムラインにフォーカスがある場合)
|
Ctrl++ Ctrl+- |
⌘-= ⌘-- |
ズーム イン/アウト(タイムラインにフォーカスがある場合) |
Ctrl+マウス ホイール上/下 Alt+マウス ホイール左/右 |
⌘-マウス ホイール上/下 Option-マウス ホイール左/右 |
トラックの高さを上げる/下げる(タイムラインにフォーカスがある場合) |
Ctrl+Shift+↑ Ctrl+Shift+↓ |
⌘-Shift-↑ ⌘-Shift-↓ |
トラックの高さを上げる/下げる(タイムラインにフォーカスがある場合)
|
Ctrl+Shift+= Ctrl+Shift+- |
⌘-Shift-= ⌘-Shift-- |
垂直にスクロールする |
マウス ホイール上/下 |
マウス ホイール上/下 |
水平スクロール |
Shift+マウス ホイール上/下 マウス ホイール左/右 |
Shift+マウス ホイール上/下 マウス ホイール左/右 |
スナップの切り替え |
F8 |
F8 |
スナップの切り替え
|
N |
N |
すべてのクリップへのスナップの切り替え |
Ctrl+Shift+F8 |
Shift-⌘-F8 |