マルチチャンネルAVレシーバーSTR-DH750

音場(サウンドフィールド)についてのご注意

  • スピーカーパターンの設定によっては、使用できないサウンドフィールドがあります。
  • PLIIx Movie]および[PLIIx Music]を同時に選ぶことはできません。
    • PLIIx Movie]および[PLIIx Music]は、スピーカーパターンをサラウンドバックスピーカーありの設定にした場合のみ使用できます。
  • 音楽用と映画用のサウンドフィールドは、以下の場合は機能しません。
    • サンプリング周波数が48 kHzよりも高いDTS-HD Master Audio、DTS-HD High Resolution AudioまたはDolby TrueHDを受信している。
    • Analog Direct]が選ばれている。
  • スピーカーパターンが[2/0]または[2/0.1]に設定されているときは、[PLII Movie]、[PLII Music]、[PLIIx Movie]、[PLIIx Music]、[Neo:6 Cinema]、および[Neo:6 Music]は機能しません。
  • 音楽用のサウンドフィールドのいずれかを選んでいるときは、Speaker Settingsメニューですべてのスピーカーが[Large]に設定されていると、アクティブサブウーファーから音が出力されません。ただし、以下の場合には、アクティブサブウーファーから音が出ます。
    • デジタル入力信号にLFE信号が含まれている。
    • フロントまたはサラウンドスピーカーが[Small]に設定されている。
    • Multi Stereo]、[PLII Movie]、[PLII Music]、[PLIIx Movie]、[PLIIx Music]、[HD-D.C.S.]または[Portable Audio]が選ばれている。

アクティブサブウーファーをつないでいる場合

アクティブサブウーファーから2チャンネル信号に出力される低域効果音のLFE信号がないときは、AVレシーバーがアクティブサブウーファーへ出力用の低周波信号を生成します。ただし、すべてのスピーカーが[Large]に設定されているときは、[Neo:6 Cinema]または[Neo:6 Music]では低周波信号が生成されません。
ドルビーデジタルの低音リダイレクト回路を最大限にいかすため、アクティブサブウーファーのカットオフ周波数をできるだけ高域に設定することをおすすめします。