ICレコーダーICD-BX332

用途に合わせた録音シーンを選ぶ

さまざまな録音シーンに合わせて、録音モードやマイク感度などの録音に必要な項目を、一括でおすすめの設定に切り換えることができます(シーンセレクト機能)。

  1. 停止中にシーンボタンを押す。

    シーンセレクト選択画面が表示されます。

  2. またはボタンを押して、お好みのシーンを選び、再生/停止・決定ボタンを押す。

    選んだシーンに対応したアイコンが表示されます。

メニュー項目の詳細

選択できるメニュー項目は以下のとおりです。

会議

広い会議室での録音など、幅広い用途に適しています。

ボイスメモ

マイクを口元に近づけて録音するときに適しています。

インタビュー

1 ~ 2 mくらいの距離で人の声を録音するときに適しています。

おけいこ

広い音声帯域で収音します。教室での講座や、合唱の練習を録音するときに適しています。

オーディオ入力

ポータブルCD / MDプレーヤー、テープレコーダーなど、ほかの機器の音声出力端子(ステレオミニジャック)とICレコーダーを接続してダビングするときの設定です。

ご注意

  • 録音中にシーン設定することはできません。
  • シーンセレクト選択画面が表示されてから、操作しない状態が60秒以上続くと、停止画面になります。