ICレコーダーICD-PX440

メモリーカードを入れる

ICレコーダーでは、内蔵メモリーのほかに、別売のメモリーカードに音声を記録できます。

ご注意

  • このヘルプガイドでは、M2™とmicroSDカードを総称して「メモリーカード」と呼びます。また、M2™/microSDメモリーカードスロットは「メモリーカードスロット」と呼びます。
  1. 停止中にメモリーカードスロットのカバーを開ける。

  2. M2™またはmicroSDカードを、メモリーカードスロットに、カチッと音がするまでしっかり差し込む。

    :M2™のカードラベル面を手前に

    :microSDカードの端子面を手前に

  3. メモリーカードスロットのカバーを閉める。
    メモリーカードに切り換えますか?」と表示されます。
  4. またはを押して「はい」または「いいえ」を選び、ボタンを押す。

ご注意

  • メモリーカードが認識されない場合はメモリーカードを取り出し、再度入れ直してください。
  • メモリーカードスロットの挿入口には、液体・金属・燃えやすいものなど、メモリーカード以外のものは挿入しないでください。火災・感電・故障の原因となります。
  • 録音する前に、メモリーカードに保存されているデータをパソコンに保存し、ICレコーダーで初期化して空の状態にしてからお使いください。
  • 電源が入っていないときにメモリーカードを挿入した場合は、メニューの「メモリー切り換え」を使って、使用するメモリーを選んでください。

ヒント

  • メモリーカードを取り出すには、メモリーカードを一度奥に押します。手前に出てきたら、メモリーカードスロットから取り出します。
  • メモリーカードスロットのカバーに無理な力を加えると、カバーがはずれることがあります。
    そのときは、カバーをICレコーダーの取り付け部に再度取り付けられます。