ICレコーダーICD-UX532/UX533F/UX534Fシリーズ

音質を切り換える(エフェクト)

メニューで再生する音楽によって適した効果を設定します。
  1. 停止中/再生中にメニュー - タブ -「エフェクト」を選び、ボタンを押して決定する。

  2. またはを押して、お好みの音質を選び、ボタンを押す。
  3. 停止ボタンを押して、メニューモードを終了する。

メニュー項目の詳細

選択できるメニュー項目は以下のとおりです。

ポップス(

中域を強調したヴォーカルなどに適した音質になります。

ロック(

低域と高域を最も強調した迫力のある音質になります。

ジャズ(

高域を強調した張りのある音質になります。

ベース1(

低音が強調されます。

ベース2(

低音が更に強調されます。

カスタム(

5バンドのサウンドレベルを自由に設定できます。

オフ

エフェクト機能を無効にします。

(お買い上げ時の設定)

ご注意

  • 内蔵スピーカーで再生しているとき、FMラジオ受信中(ICD-UX533F/UX534Fのみ)、ノイズカット機能が「オート」、「」または「」になっているとき、「書き起こし用再生」を選択しているときは、エフェクト機能は働きません。