ICレコーダーICD-UX543F/UX544Fシリーズ

用途に合わせた録音シーンを選ぶ

さまざまな録音シーンに合わせて、録音モードやマイク感度などの録音に必要な項目を、一括でおすすめの設定に切り換えることができます(シーンセレクト機能)。

Myシーン1」、「Myシーン2」にはお好みの設定を保存できます。メニューの「シーンセレクト」を「オフ」にした状態で、あらかじめ録音に関するメニュー(「録音モード」、「内蔵マイク感度設定」、「録音フィルター」、「VOR」)をお好みの設定に調整してから、操作を行ってください。

  1. 録音停止中にオプションメニュー - 「シーンセレクト」を選び、ボタンを押して決定する。

  2. またはを押して、お好みのシーンを選び、ボタンを押す。

メニュー項目の詳細

選択できるメニュー項目は以下のとおりです。

オフ

シーンセレクト機能をオフにします。

おまかせボイス

音声全般を録音するときに適しています(お買い上げ時の設定)。

会議

広い会議室での録音など、幅広い用途に適しています。

講演

講演会や講義を録音するときに適しています。

ボイスメモ

マイクを口元に近づけて録音するときに適しています。

インタビュー

インタビューや少人数での会議、打ち合わせなど、1 ~ 2 mくらいの距離で人の声を録音するときに適しています。

歌・音楽

合唱の練習やアコースティックギター、ピアノ、バイオリンなどの楽器の音を2 ~ 3 mくらいの距離で録音するときに適しています。

Myシーン1

録音モード、内蔵マイク感度設定などをお好みに合わせて編集することができます。

Myシーン2

録音モード、内蔵マイク感度設定などをお好みに合わせて編集することができます。