ポータブルヘッドホンアンプPHA-1A

Windowsパソコンと接続する

付属のマイクロUSBケーブルを使ってWindowsパソコンを接続します。

ヘッドホンアンプは、PCM 最大192 kHz/24 bitのハイレゾ・オーディオフォーマットに対応しています。

  1. パソコンを起動する。
  2. ウォークマン/Xperia/パソコン接続用INPUT端子に、付属のマイクロUSBケーブルを使って、Windowsパソコンと接続する。

  3. サウンドデバイスの設定をする。

    サウンドデバイス設定については「サウンドデバイスの設定をする(Windows 8/8.1)」または「サウンドデバイスの設定をする(Windows 7/Vista)」をご覧ください。

ヒント

  • ヘッドホンアンプは、USBオーディオデバイスとしてUSB(USB 2.0 High Speed)をサポートしています。

ご注意

  • パソコンとつないで大音量で聞いているときに、POWER/CHGランプが緑色に点滅したり音が途切れたりすることがありますが、故障ではありません。そのような症状が出る場合は、音量を下げてください。
  • USBハブ、またはUSB延長ケーブルを使用した際の動作は保証しておりません。必ず付属のマイクロUSBケーブルを使って接続してください。
  • 操作中にパソコンを取りはずさないでください。データが破損するのを避けるために、パソコンを取りはずすときは、音楽を停止した後、ヘッドホンアンプの電源を切ってください。
  • デジタル放送の音声は、パソコンのUSB端子からは出力されません。
  • パソコン、または推奨のUSB ACアダプターをDC IN 5V端子に接続して使用しているときでも、大音量で聞いているときはヘッドホンアンプの電池が消耗する場合があります。
  • 接続ケーブルに足を引っ掛けて、転倒などしないようご注意ください。
  • ウォークマン/Xperia/パソコン接続用INPUT端子とiPhone/iPad/iPod接続用INPUT端子に、同時に複数の機器を接続した場合は、ウォークマン/Xperia/パソコン接続用INPUT端子が優先されます。
  • パソコンの音楽再生ソフトウェアの設定によっては音楽再生ソフトウェア側で音量調節ができます。音楽再生ソフトウェアの設定または音量調整をご確認ください。
  • パソコンのボリュームコントロールまたは音楽再生ソフトウェアなどが、 ミューティング(消音)になっている場合はミューティング(消音)を解除してください。
  • DC IN 5V端子では接続できません。