ポータブルヘッドホンアンプPHA-3

音が出ない

  • ヘッドホンアンプとオーディオ機器との接続を確認する。
  • 接続した機器の電源が入っているか確認する。
  • ヘッドホンアンプの電源を入れる。
  • POWER/CHGランプが緑色に点灯しない場合は充電する。充電するときは、必ずヘッドホンアンプの電源を切ってください。
  • INPUTスイッチの位置を確認し、オーディオ機器を接続した位置にする。
  • OUTPUTスイッチの位置を確認し、出力先の位置にする。
  • 接続した機器の音量を上げる。
  • ヘッドホンアンプの音量を上げる。
  • ヘッドホンアンプとヘッドホンのプラグをしっかりと接続する。
  • ヘッドホンアンプとアンプやアクティブスピーカーとの接続を確認する。
  • モノラルのヘッドホンをつないでいる。
    モノラルのヘッドホンには対応しておりません。故障の原因となりますので、接続しないでください。
  • パソコンに接続している場合は、「パソコンに接続したとき音が出ない、正常に再生できない」をご覧ください。
  • (ヘッドホン)NORMAL端子と(ヘッドホン)BALANCED L/R端子の両方にヘッドホンが接続されていて、デジタル信号が入力されている場合は、(ヘッドホン)BALANCED L/R端子からのみ音声が出力されます。
  • AUDIO IN/LINE OUT端子に機器を接続した場合は、(ヘッドホン)NORMAL端子からのみ音声が出力されます。
  • OPT IN端子に機器を接続した場合は、PCMオーディオ信号のみ対応となります。PCMオーディオ信号ではない信号(7.1 ch音声信号など)が入力された場合は、音声が出力されません。