パーソナルオーディオシステムSRS-X11

スピーカーでできること

  • ワンタッチ接続(NFC)
  • BLUETOOTH Ver. 3.0対応
  • 対応BLUETOOTHプロファイル*1:A2DP、AVRCP、HFP、HSP
  • SCMS-T方式対応の携帯電話やワンセグTVなどの音楽(または音声)を聞くことが可能
  • スマートフォンとBLUETOOTH接続することで、内蔵のマイクとスピーカーを利用して、ハンズフリー通話を楽しむことが可能
  • 高音質な通話を可能にする「ノイズサプレッション」&「エコーキャンセレーション」

    ノイズサプレッション:マイクが拾った騒音を抑制することで、通話相手側に聞こえる騒音を低減します。

    エコーキャンセレーション:マイクで拾った音声に含まれるスピーカーの音声を削減することで、通話相手側に起こるエコーを抑制します。

  • リチウムイオン充電池を内蔵し、最大約12時間*2*3のワイヤレス連続再生が可能
  • 外部入力端子:AUDIO IN
  • 持ち運びに便利なストラップを付属
  • 付属のマイクロUSBケーブルでパソコンや電源コンセント(市販のUSB ACアダプターを使用)に接続して充電
  • スピーカー2台をBLUETOOTH接続することで、ステレオモード(ステレオ再生)またはダブルモード(モノラル再生)の選択が可能

*1 BLUETOOTHプロファイルとは、BLUETOOTH機器の特性ごとに機能を標準化したものです。

*2 充電池の持続時間は使用状況や環境などによって異なります。2015年より当カテゴリー製品の充電池による再生時間の測定方法を変更しました。

*3 当社既定の音源を使用し、BLUETOOTH機器の音量を最大で送信し、スピーカーの音量をVol. 8に設定した場合の再生時間です。スピーカーの音量を最大で使用した場合は、約50%電池持続時間が短くなります。