SONY

ヘルプ

スクラップブック

トップへ戻る

クリップを管理する

切り取ったコンテンツやメモは、「クリップ」としてクリップ一覧に保存されます。クリップ一覧では、クリップの情報を確認したり、キーワードやタグでクリップを検索したりできます。

  1. 画面左上の[クリップ]をタップする。
    クリップ一覧画面が表示されます。

    • [更新日時(降順)]:メニューから、作成日時や更新日時でクリップを並べ替えられます。
    • :キーワードを入力してクリップを検索できます。
    • [タグ]一覧:タグをタップしてチェックマークを付けると、クリップをタグで絞り込めます。絞り込みを解除するには、再度タップしてチェックを外します。
    • [タグを新規作成]:新しくタグを追加します。
    ヒント
    • クリップを押し続けて選択した状態で、次の操作を行うことができます。
      • :クリップにタグを付けます。
      • :新しいページを作成して、クリップを貼り付けます。
      • :クリップを削除します。
  2. 確認したいクリップをタップする。
    クリップ詳細画面が表示され、画面右側にクリップの情報が表示されます。
    画面を左右にフリックすると、前後のクリップに移動します。
    • :クリップ一覧画面に戻ります。
    • :クリップを全画面で表示します。
      全画面表示で画面右上の をタップすると、元の表示に戻ります。
    • :クリップをメールやSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)で共有します。
    • :クリップを削除します。
    • :[画像として保存]を選ぶと、表示中のクリップを画像(png形式)として保存します。保存した画像は、「アルバム」や「ギャラリー」から表示できます。
    • :タグやテキストを編集します。
    ヒント
    • [元の場所]で[オフライン表示]をタップすると、ウェブサイトのクリップをオフラインで表示できます。
    • [元の場所]に元の場所の情報が表示される場合は、リンクまたはクリップをタップすると、元のコンテンツを開いて表示します。【詳細】