SONY

ヘルプ

スクラップブック

トップへ戻る

ページを作る

「ページ」には、保存したクリップや、写真、動画などのコンテンツを貼り付けたり、文字や図形を書き込んだりできます。

  1. 画面左上の[ページ]をタップする。
    ページ一覧画面が表示されます。
    • [更新日時(降順)]:表示されるメニューから、作成日時や更新日時でクリップを並べ替えます。
    • :新しいページを作成します。
    • :キーワードを入力してページを検索します。
    ヒント
    • ページ一覧画面に表示されるページをタップすると、既存のページを開いて編集できます。
    • 既存のページを開き、ページ編集画面左上の をタップすると、ページ閲覧画面になります。画面をフリックする、または / をタップすると、ページを移動できます。
      をタップすると、ページ編集画面に戻ります。
    • ページを押し続けて選択した状態で、選択したページをブックに追加したり、削除したりできます。【詳細】
  2. 画面右上の をタップする。
    新しいページが作成され、ページ編集画面が表示されます。
  3. ページを編集する。

    A. :

    [画像として保存]を選ぶと、表示中のクリップを画像(png形式)として保存します。保存した画像は「アルバム」や「ギャラリー」から表示できます。
    [ページを削除]を選ぶと、編集中のページを削除します。


    B. :

    メールやSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)でページを共有します。


    C. :

    ページの背景を変更します。


    D. :

    ページ一覧へ戻ります。


    E. :

    ページに貼り付けたクリップやコンテンツを移動、回転、拡大/縮小します。

    ヒント
    • クリップやコンテンツの上に2本の指を置き、そのまま指を右方向、左方向に回すように動かすと、回転できます。
    • クリップやコンテンツの上に2本の指を置き、指の間隔を広げたり狭めたりすると、拡大/縮小できます。
    • クリップやコンテンツをドラッグすると、 が表示されます。アイコンの上にドラッグ&ドロップしてアイテムを削除できます。
    • 移動したクリップやコンテンツが一番上に表示されます。
    F. :

    手書きで文字や図形を書き込めます。アイコンを再度タップすると、パレットを表示して、ペンの太さや色を選択できます。

    ヒント
    • 書き込みを元に戻すには、戻したいところまで をタップします。操作をやり直すには をタップします。
    G. :

    画面の右側に、クリップの一覧を表示します。一覧からクリップを押し続けて選択し、ページにドラッグ&ドロップして貼り付けます。

    ヒント
    • クリップ一覧右上の を選ぶと、クリップ一覧画面を全画面で表示します。一覧からクリップを選択し、画面右上の[OK]を選択してページに貼り付けます。複数のクリップをまとめて貼り付けできます。
      一覧画面で を選ぶと、元のクリップ一覧に戻ります。


    H. :

    写真を選択して貼り付けます。


    I. :

    動画を選択して貼り付けます。


    J. :

    音楽を選択して貼り付けます。


    K. :

    カメラを起動して、撮影した写真を貼り付けます。


    L. :

    地図画面を起動して、選択した地図と地図情報を貼り付けます。

    ヒント
    • 地図画面で画面右上の をタップすると、キーワードを入力して地図を検索できます。
    • クリップしたい場所が決まったら、画面右上の[ 切り取る]を選択します。
    • 画面上部のクリップのメニューから、切り取りたい形を選んでタップし、範囲を指定してページに貼り付けます。
      画面全体]をタップすると、表示中の画面全体を切り取り、ページに貼り付けます。

ヒント
  • ページを移動すると、それまでの編集が自動的に保存されます。
  • ページに貼り付けたクリップに元の場所の情報が保存されている場合、クリップをタップすると、元のコンテンツを開いて表示できます。【詳細】