リニアPCMレコーダーPCM-D100

各部の名前

本体前面

本体右側面

本体左側面

ワイヤレスリモコン

   
  1. 内蔵マイクロホン

  2. ピークレベルランプ(L/R)

    入力レベルに応じて、「-12dB」(緑)と「OVER」(赤)のランプでピークレベルを確認できます。

  3. 表示窓

  4. ボリュームダイヤル

    ダイヤルを回し、表示窓横の「―」の位置にレベル(0 ~10)を合わせ、再生時の音量を調節します。

  5. F1F2 (ファンクション1/2)ボタン

    よく使う機能を登録することができます。

  6. HOME/BACK(ホーム/戻る)ボタン

  7. (再生/決定)ボタン(*1)

  8. コントロールボタン((上)、(下)、(早戻し)、(早送り))

  9. OPTION(オプション)ボタン

  10. REC LEVEL(録音レベル)ダイヤル

    ダイヤルを回し、表示窓横の「―」の位置にレベル(0 ~10)を合わせ、録音時の音量を調節します。

    外側のダイヤルを回すと、左右両方のチャンネルの録音レベルを調節します。左右のチャンネルの録音レベルのバランスを変えたい場合は、中央のボタンを押しながらダイヤルを回します。

    REC LEVELダイヤルガードについて

    誤操作を防ぐために、通常はREC LEVELダイヤルガードを閉じてお使いください。録音レベルを調節するときは、下の図のようにREC LEVELダイヤルガードを開けてください。

  11. PAUSE(一時停止)ボタン/ランプ

  12. REC(録音)ボタン/ランプ

  13. T-MARK(トラックマーク)ボタン

  14. ACCESS(アクセス)ランプ

    メモリーへのアクセス中に点滅します(録音中は除きます)。

  15. STOP(停止)ボタン

  16. 内蔵スピーカー

  17. MIC(マイクロホン)ジャック

  18. LINE IN(OPT)(ライン入力(光))ジャック

  19. メモリースティック™/SDメモリーカードスロット(*2)

  20. LIGHT(ライト)ボタン

    表示窓のバックライトを点灯/消灯します。

  21. POWER(電源)スイッチ

    電源を「ON」/「OFF」(入/切)します。

  22. HOLD(ホールド)スイッチ

  23. 電池ぶた

  24. 三脚取り付け用穴

  25. 電池ぶたロックレバー

  26. INPUT(入力)スイッチ

    MIC」(マイクロホン)に合わせると、内蔵マイクロホンまたはMICジャックに接続したマイクロホンから入力された音声を録音します。「LINE」に合わせると、LINE IN(OPT)ジャックに接続した機器からの音声を録音します。

  27. LINE OUT(OPT)(ライン出力(オプティカル))ジャック

  28. (ヘッドホン)ジャック

  29. MIC ATT(マイクロホンアッテネーター)スイッチ

  30. USB端子

  31. DC IN 6Vジャック

  32. ストラップ取り付け部

    (ストラップは付属していません。)

  33. REMOTE(リモート)ジャック

  34. PAUSE (一時停止)ボタン
  35. souni_stopSTOP (停止)ボタン
  36. /CH1(早戻し/チャンネル1設定)ボタン
  37. /CH2(再生/チャンネル2設定)ボタン
  38. REC (録音)ボタン
  39. T-MARK (トラックマーク)ボタン
  40. /CH3(早送り/チャンネル3設定)ボタン
  41. SET(設定)ボタン

    SETボタンを押しながら、 CH1、 CH2、またはCH3ボタンを押して、リモコンに割り当てるチャンネルを設定します。

*1 凸点(突起)がついています。操作の目安、端子の識別としてお使いください。

*2 本書では、メモリースティック™とSDメモリーカードを総称して「メモリーカード」と呼びます。また、メモリースティック™/SDメモリーカードスロットは「メモリーカードスロット」と呼びます。