初期値一覧
お買い上げ時の初期値です。
設定を初期値に戻すには
MENU→(セットアップ)→[設定リセット]→[撮影設定リセット]か[初期化]のどちらか希望の設定を選択→[実行]を選ぶ。
[撮影設定リセット]でリセットされる項目は限られます。下記の表をご覧ください。[初期化]を選ぶとカメラのすべての設定を初期化します。
撮影設定1
MENU項目 | 初期値 | [撮影設定リセット]でリセット |
---|---|---|
![]() |
JPEG |
![]() |
![]() |
圧縮 |
![]() |
![]() |
ファイン |
![]() |
![]() ![]() |
L: 24M |
![]() |
![]() ![]() |
L: 20M |
![]() |
![]() ![]() |
L: 16M |
![]() |
![]() ![]() |
L: 10M |
![]() |
![]() ![]() |
L: 8.7M |
![]() |
![]() ![]() |
L: 6.9M |
![]() |
![]() |
3:2 |
![]() |
APS-C/Super 35mm | オート | ― |
![]() |
入 |
![]() |
![]() |
標準 |
![]() |
![]() |
sRGB |
![]() |
レンズ補正(周辺光量補正) | オート | ― |
レンズ補正(倍率色収差補正) | オート | ― |
レンズ補正(歪曲収差補正) | 切 | ― |
セルフタイマーの種類 | セルフタイマー(1枚) |
![]() |
ブラケット設定(ブラケットの種類) | 連続ブラケット |
![]() |
ブラケット設定(ブラケット時のセルフタイマー) | 切 |
![]() |
ブラケット設定(ブラケット順序) | 0→-→+ | ― |
![]() ![]() ![]() |
― | ― |
![]() ![]() ![]() |
― | ― |
![]() |
スロット 1 |
![]() |
カスタム撮影設定登録 | ― | ― |
![]() |
切 |
![]() |
![]() |
1秒 |
![]() |
![]() |
3秒 |
![]() |
![]() |
30 |
![]() |
![]() |
中 |
![]() |
![]() |
電子シャッター |
![]() |
![]() |
切 |
![]() |
AF-S時の優先設定 | バランス重視 | ― |
AF-C時の優先設定 | バランス重視 | ― |
フォーカスエリア | ワイド |
![]() |
フォーカスセット | ― |
![]() |
フォーカスエリア限定 | ― |
![]() |
![]() |
しない |
![]() |
![]() |
オート |
![]() |
顔/瞳AF設定(AF時の顔/瞳優先) | 入 |
![]() |
顔/瞳AF設定(検出対象) | 人物 |
![]() |
顔/瞳AF設定(右目/左目選択) | オート |
![]() |
顔/瞳AF設定(顔検出枠表示) | 切 |
![]() |
顔/瞳AF設定(動物瞳検出枠表示) | 入 |
![]() |
![]() |
3(標準) |
![]() |
![]() |
標準 | ― |
![]() |
入 | ― |
![]() |
切 | ― |
![]() |
切 | ― |
![]() |
切 | ― |
![]() |
― | ― |
フォーカスエリア自動消灯 | 切 | ― |
コンティニュアスAFエリア表示 | 入 | ― |
フォーカス位置の循環 | 循環しない |
![]() |
AF微調整*
(AF微調整設定)
* この項目は[撮影設定リセット]や[初期化]を選んでもリセットされません。 |
切 | ― |
AF微調整*
(調整値クリア)
* この項目は[撮影設定リセット]や[初期化]を選んでもリセットされません。 |
― | ― |
AF微調整*
(調整値)
* この項目は[撮影設定リセット]や[初期化]を選んでもリセットされません。 |
±0 | ― |
フォーカスエリア枠色 | グレー | ― |
露出補正 | ±0.0 |
![]() |
露出補正値のリセット | リセット | ― |
ISO感度設定(ISO感度) | ISO AUTO |
![]() |
ISO感度設定(ISO感度範囲限定) | ISO 50 – ISO 204800 |
![]() |
ISO感度設定(ISO AUTO低速限界) | 標準 |
![]() |
測光モード | マルチ |
![]() |
マルチ測光時の顔優先 | 入 |
![]() |
スポット測光位置 | 中央 |
![]() |
露出値ステップ幅 | 0.3段 | ― |
![]() |
オート | ― |
露出基準調整 | ±0.0 | ― |
フラッシュモード | 自動発光 |
![]() |
調光補正 | ±0.0 |
![]() |
露出補正の影響 | 定常光+フラッシュ | ― |
ワイヤレスフラッシュ | 切 |
![]() |
赤目軽減発光 | 切 |
![]() |
ホワイトバランス | オート |
![]() |
AWB時の優先設定 | 標準 |
![]() |
DRO/オートHDR | Dレンジオプティマイザー: オート |
![]() |
クリエイティブスタイル | スタンダード |
![]() |
ピクチャーエフェクト | 切 |
![]() |
![]() |
切 |
![]() |
ピント拡大 | ― |
![]() |
ピント拡大時間 | 無制限 | ― |
![]() |
x1.0 | ― |
![]() |
入 | ― |
![]() |
入 | ― |
ピーキング設定(ピーキング表示) | 切 | ― |
ピーキング設定(ピーキングレベル) | 中 | ― |
ピーキング設定(ピーキング色) | ホワイト | ― |
個人顔登録 | ― | ― |
登録顔優先 | 入 |
![]() |
撮影設定2
MENU項目 | 初期値 | [撮影設定リセット]でリセット |
---|---|---|
![]() |
プログラムオート |
![]() |
![]() |
プログラムオート |
![]() |
![]() |
XAVC S HD |
![]() |
![]() ![]() |
24p 60M |
![]() |
![]() ![]() |
60p 50M |
![]() |
![]() ![]() |
60i 17M(FH) |
![]() |
![]() ![]() |
30p |
![]() |
![]() ![]() |
120 fps |
![]() |
![]() |
切 |
![]() |
![]() |
標準 |
![]() |
![]() |
標準 |
![]() |
![]() |
入 |
![]() |
![]() |
x1.0 | ― |
音声記録 | 入 |
![]() |
録音レベル | 26 |
![]() |
音声レベル表示 | 入 | ― |
音声出力タイミング | ライブ |
![]() |
風音低減 | 切 |
![]() |
![]() |
切 | ― |
![]() |
切 | ― |
![]() |
切 | ― |
![]() |
切 | ― |
![]() |
切 | ― |
ビデオライトモード | 電源連動 | ― |
シャッターボタンで動画撮影 | しない | ― |
![]() |
オート | ― |
電子先幕シャッター | 入 | ― |
レンズなしレリーズ | 許可 | ― |
メモリーカードなしレリーズ | 許可 | ― |
手ブレ補正 | 入 |
![]() |
手ブレ補正設定(手ブレ補正調整) | オート |
![]() |
手ブレ補正設定(手ブレ補正焦点距離)([手ブレ補正調整]が[マニュアル]のとき) | 8mm |
![]() |
ズーム | ― | ― |
ズーム設定 | 光学ズームのみ | ― |
ズームリング操作方向 | 左回転(W)/右回転(T) | ― |
DISPボタン (背面モニター) | 全情報表示 | ― |
DISPボタン(ファインダー) | 水準器 | ― |
FINDER/MONITOR | オート | ― |
![]() |
高速 | ― |
ゼブラ設定(ゼブラ表示) | 切 | ― |
ゼブラ設定(ゼブラレベル) | 70 | ― |
グリッドライン | 切 | ― |
露出設定ガイド | 切 | ― |
ライブビュー表示 | 設定効果反映On | ― |
撮影開始表示 | 切 | ― |
撮影タイミング表示 | 入: タイプ1 | ― |
連写残量表示 | 表示しない | ― |
オートレビュー | 切 | ― |
![]() |
未設定 | ― |
![]() |
ホワイトバランス | ― |
![]() |
フォーカスエリア | ― |
![]() |
![]() |
― |
![]() |
タッチ操作切換 | ― |
![]() |
フォーカススタンダード | ― |
![]() |
瞳AF | ― |
![]() |
未設定 | ― |
![]() |
ISO感度 | ― |
![]() |
未設定 | ― |
![]() |
押す間AEL | ― |
![]() |
AFオン | ― |
![]() |
フォーカスホールド | ― |
![]() |
カスタム(![]() |
― |
![]() |
カスタム(![]() |
― |
![]() |
カスタム(![]() |
― |
![]() |
カスタム(![]() |
― |
![]() |
カスタム(![]() |
― |
![]() |
カスタム(![]() |
― |
![]() |
カスタム(![]() |
― |
![]() |
カスタム(![]() |
― |
![]() |
カスタム(![]() |
― |
![]() |
カスタム(![]() |
― |
![]() |
カスタム(![]() |
― |
![]() |
カスタム(![]() |
― |
![]() |
カスタム(![]() |
― |
![]() |
カスタム(![]() ![]() |
― |
![]() |
カスタム(![]() ![]() |
― |
![]() |
プロテクト | ― |
![]() ![]() |
スマートフォン転送 | ― |
ファンクションメニュー設定 | ― | ― |
マイダイヤル設定 | ― | ― |
ダイヤルの設定 |
![]() ![]() |
― |
Av/Tvの回転方向 | 通常 | ― |
ダイヤル露出補正 | 切 | ― |
ファンクションリング(レンズ) | パワーフォーカス | ― |
タッチ操作時の機能 | タッチフォーカス | ― |
MOVIE(動画)ボタン | 常に有効 | ― |
操作部のロック | 切 | ― |
電子音 | 入 | ― |
ネットワーク
[ネットワーク]内の項目を初期値に戻すには[初期化]もしくは[ネットワーク設定リセット]を選んでください。[撮影設定リセット]を選んでも初期値には戻りません。
MENU項目 | 初期値 |
---|---|
スマートフォン転送機能(スマートフォン転送) | ― |
スマートフォン転送機能(
![]() |
プロキシーのみ |
パソコン保存 | ― |
FTP転送機能(FTP機能) | 切 |
FTP転送機能(FTP接続方式) | 有線LAN |
FTP転送機能(サーバー設定) | サーバー1 |
FTP転送機能(FTP転送) | ― |
FTP転送機能(転送結果表示) | ― |
FTP転送機能(撮影時自動転送) | 切 |
FTP転送機能(RAW+J転送対象) | JPEGのみ |
FTP転送機能(FTPパワーセーブ) | 切 |
テレビ鑑賞 | ― |
スマートフォン操作設定(スマートフォン操作) | 切 |
スマートフォン操作設定(
![]() |
― |
スマートフォン操作設定(常時接続) | 切 |
PCリモート(有線LAN)(PCリモート(有線LAN)) | 切 |
PCリモート(有線LAN)(ペアリング) | ― |
飛行機モード | 切 |
Wi-Fi設定(アクセスポイント簡単登録) | ― |
Wi-Fi設定(アクセスポイント手動登録) | ― |
Wi-Fi設定(MACアドレス表示) | ― |
Wi-Fi設定(SSID・PWリセット) | ― |
Bluetooth設定(Bluetooth機能) | 切 |
Bluetooth設定(ペアリング) | ― |
Bluetooth設定(機器アドレス表示) | ― |
![]() |
切 |
![]() ([位置情報連動]が[入]のとき) |
入 |
![]() ([位置情報連動]が[入]のとき) |
入 |
Bluetoothリモコン | 切 |
有線LAN設定(IPアドレス設定) | オート |
有線LAN設定(有線LAN情報表示) | ― |
機器名称変更 | ― |
ルート証明書の読み込み | ― |
セキュリティ(IPsec) | 切 |
ネットワーク設定リセット | ― |
再生
[再生]内の項目を初期値に戻すには[初期化]を選んでください。[撮影設定リセット]を選んでも初期値には戻りません。
MENU項目 | 初期値 |
---|---|
プロテクト | ― |
回転 | ― |
削除 | ― |
レーティング | ― |
レーティング設定(カスタムキー) | ― |
プリント指定 | ― |
コピー | ― |
動画から静止画作成 | ― |
![]() |
― |
![]() |
標準の倍率 |
![]() |
ピント位置 |
![]() |
― |
![]() |
5 |
スライドショー(リピート) | 切 |
スライドショー(間隔設定) | 3秒 |
再生メディア選択 | スロット 1 |
ビューモード | 日付ビュー |
一覧表示 | 9枚 |
グループ表示 | 切 |
記録画像の回転表示 | オート |
画像送り設定(ダイヤル選択) | 前ダイヤル |
画像送り設定(画像送り方法) | 1枚ずつ |
セットアップ
[セットアップ]内の項目を初期値に戻すには[初期化]を選んでください。[撮影設定リセット]を選んでも初期値には戻りません。
MENU項目 | 初期値 |
---|---|
モニター明るさ | マニュアル |
ファインダー明るさ | オート |
ファインダー色温度 | ±0 |
音量設定 | 7 |
削除確認画面 | 「キャンセル」が先 |
パワーセーブ開始時間 | 1分 |
自動電源OFF温度 | 標準 |
クリーニングモード | ― |
タッチ操作 | 切 |
タッチパネル/タッチパッド | タッチパネル操作のみ |
タッチパッド設定(縦持ち時の操作) | 有効 |
タッチパッド設定(位置指定方法) | 絶対位置 |
タッチパッド設定(操作エリア) |
![]() |
デモモード | 切 |
TC/UB設定(TC/UB表示設定) | カウンター |
TC/UB設定(TC Preset) | ― |
TC/UB設定(UB Preset) | ― |
TC/UB設定(TC Format) | DF |
TC/UB設定(TC Run) | Rec Run |
TC/UB設定(TC Make) | Preset |
TC/UB設定(UB Time Rec) | 切 |
赤外線リモコン | 切 |
HDMI設定(HDMI解像度) | オート |
HDMI設定(
![]() |
60p |
HDMI設定(HDMI情報表示) | あり |
HDMI設定(
![]() |
切 |
HDMI設定(
![]() |
切 |
HDMI設定(HDMI機器制御) | 入 |
![]() |
メモリーカード+HDMI |
USB接続 | オート |
USB LUN設定 | マルチ |
USB給電 | 入 |
PCリモート設定(静止画の保存先) | PCのみ |
PCリモート設定(RAW+J時のPC保存画像) | RAW+JPEG |
日時設定 | ― |
エリア設定 | ― |
IPTC情報(IPTC情報の書き込み) | 切 |
IPTC情報(IPTC情報の登録) | ― |
著作権情報(著作権情報書き込み) | 切 |
著作権情報(撮影者名設定) | ― |
著作権情報(著作権者名設定) | ― |
著作権情報(著作権情報表示) | ― |
シリアル番号書き込み | 切 |
フォーマット | ― |
ファイル番号 | 連番 |
ファイル名設定 | DSC |
記録メディア設定(優先記録メディア) | スロット 1 |
記録メディア設定(記録モード) | 標準 |
記録メディア設定(記録メディア自動切換) | 切 |
記録フォルダー選択 | ― |
フォルダー新規作成 | ― |
フォルダー形式 | 標準形式 |
管理ファイル修復*
* [撮影設定リセット]や[初期化]を選んでも実行されません。 |
― |
メディア残量表示 | ― |
バージョン表示 | ― |
認証マーク表示 | ― |
設定リセット | ― |
マイメニュー
[マイメニュー]内の項目を初期値に戻すには[初期化]または[全て削除]を選んでください。[撮影設定リセット]を選んでも初期値には戻りません。
MENU項目 | 初期値 |
---|---|
項目の追加 | ― |
項目の並べ替え | ― |
項目の削除 | ― |
ページの削除 | ― |
全て削除 | ― |
マイメニューから表示 | 切 |