ヘルプガイド
ワイヤレスステレオヘッドセット
h.ear in Wireless (MDR-EX750BT)
ヘッドセットを使っていて困ったときやわからないことがあったときに使うマニュアルです。
このページの先頭へ
Open
準備する
Open
BLUETOOTH接続について
こんなことができます
BLUETOOTH接続をするには
Open
付属品について
箱の中身を確認する
イヤーピースを交換する
クリップの使いかた
取扱説明書について
Open
ヘッドセットでできること
ヘッドセットでできること
Open
各部の名前
各部の名前
ランプ表示
Open
充電する
USB充電のパソコン推奨環境
ヘッドセットを充電する
使用可能時間
充電式電池の残量を確認する
Open
音声ガイダンス
音声ガイダンスについて
Open
接続する
Open
ワンタッチ接続(NFC)対応 Android搭載機器
ワンタッチ(NFC)でスマートフォンと接続する(Android4.1以降)
ワンタッチ(NFC)でスマートフォンと接続する(Android 4.0.xまたはAndroid 4.1以降)
ワンタッチ(NFC)でスマートフォンと接続する(Android 2.3.x)
ワンタッチ(NFC)でスマートフォンとの接続を切る
ワンタッチ(NFC)で接続機器を切り替える
Open
ワンタッチ接続(NFC)非対応 Android搭載機器
Androidスマートフォンを機器登録(ペアリング)してから接続する (Android 4.x)
Androidスマートフォンを機器登録(ペアリング)してから接続する (Android 2.3.x)
機器登録(ペアリング)済みのAndroidスマートフォンと接続する (Android 4.x)
機器登録(ペアリング)済みのAndroidスマートフォンと接続する (Android 2.3.x)
Open
iPhone(iOS搭載機器)
iPhoneを機器登録(ペアリング)してから接続する
機器登録(ペアリング)済みのiPhoneと接続する
Open
ワンタッチ接続(NFC)対応 ウォークマン
ワンタッチ(NFC)でウォークマンと接続する
ワンタッチ(NFC)でウォークマンとの接続を切る
ワンタッチ(NFC)で接続機器を切り替える
Open
ワンタッチ接続(NFC)非対応 ウォークマン
ウォークマンを機器登録(ペアリング)してから接続する(Android搭載モデル)
ウォークマンを機器登録(ペアリング)してから接続する
機器登録(ペアリング)済みのウォークマンと接続する(Android搭載モデル)
機器登録(ペアリング)済みのウォークマンと接続する
Open
携帯電話
携帯電話を機器登録(ペアリング)してから接続する(au携帯電話)
携帯電話を機器登録(ペアリング)してから接続する(docomo携帯電話)
機器登録(ペアリング)済みの携帯電話と接続する(au携帯電話)
機器登録(ペアリング)済みの携帯電話と接続する(docomo携帯電話)
Open
パソコン
パソコンを機器登録(ペアリング)してから接続する(Windows 10)
パソコンを機器登録(ペアリング)してから接続する(Windows 8/Windows 8.1)
パソコンを機器登録(ペアリング)してから接続する(Windows 7)
パソコンを機器登録(ペアリング)してから接続する(Windows Vista)
機器登録(ペアリング)済みのパソコンと接続する(Windows 10)
機器登録(ペアリング)済みのパソコンと接続する(Windows 8/Windows 8.1)
機器登録(ペアリング)済みのパソコンと接続する (Windows 7)
機器登録(ペアリング)済みのパソコンと接続する(Windows Vista)
Open
その他のBLUETOOTH機器
BLUETOOTH機器を機器登録(ペアリング)してから接続する
機器登録(ペアリング)済みのBLUETOOTH機器と接続する
Open
マルチポイント接続
音楽プレーヤーとスマートフォン/携帯電話をマルチポイント接続する
Androidスマートフォン2台をマルチポイント接続する
AndroidスマートフォンとiPhoneをマルチポイント接続する
Open
専用ヘッドホンケーブル接続
付属の専用ヘッドホンケーブルをつないで使う
Open
音楽を聞く
Open
BLUETOOTHを使って音楽を聞く
BLUETOOTH接続した機器の音楽を聞く
音楽再生時にできること(BLUETOOTH接続)
BLUETOOTH接続を切断するには(使い終わるには)
Open
対応コーデックについて
対応コーデックについて
Open
通話する
Open
通話
電話を受ける
電話をかける
通話時にできること
BLUETOOTH接続を切断するには(使い終わるには)
Open
お知らせ
Open
ご注意
使用上のご注意
BLUETOOTH無線技術について
Open
商標
商標について
Open
保証書とアフターサービス
保証書とアフターサービス
Open
お問い合わせ
電話・ファックスで問い合わせる
Open
サポートホームページ
サポートホームページで調べる
Open
困ったときは
Open
困ったときは
故障かな?と思ったら
Open
電源
電源が入らない
Open
充電
充電できない
充電時間が長い
ヘッドセットがパソコンに認識されない
iPhone/iPad/iPod touchの画面にヘッドセットの電池残量が表示されない
Open
音(音声)
音が出ない
音が小さい
音質が悪い
音楽再生中に音が途切れやすい
Open
機器登録(ペアリング)
機器登録(ペアリング)できない
Open
ワンタッチ接続(NFC)
ワンタッチ接続(NFC)が動作しない
ワンタッチ接続(NFC)が動作しない(おサイフケータイ(FeliCa)をご使用の場合)
Open
BLUETOOTH接続
BLUETOOTH接続ができない
音がひずむ
通信距離が短い(音声が途切れる)
ヘッドセットを操作できない
Open
通話
通話相手の声が聞こえない
通話相手からの声が小さい
Open
本機をリセット・初期化する
リセットする
初期化する