パーソナルオーディオシステムSRS-X3

BLUETOOTHスタンバイ機能を使う

BLUETOOTHスタンバイ機能をオンにしておくと、BLUETOOTH機器の操作で自動的にスピーカーの電源が入り、BLUETOOTH接続が開始されます。

操作をはじめる前に、以下をご確認ください。

  • BLUETOOTHスタンバイ機能は、スピーカーをUSB ACアダプター(付属)でお使いのときのみ設定できます。充電池のみでお使いのときは、BLUETOOTHスタンバイ機能はオフになります。
  • ご購入後に初めてBLUETOOTH機能を使うときなど、スピーカーにBLUETOOTH接続履歴がない状態では、スピーカーはBLUETOOTHスタンバイモードになりません。
  1. スピーカーを電源に接続する。
  2. スピーカーの電源を入れる。

    (電源)ランプが緑色に点灯します。

  3. (電源)ランプの点灯が緑色からオレンジ色に変わるまで、(電源)ボタンを4秒以上押したままにする。

    スピーカーの電源が切れて、BLUETOOTH スタンバイモードになります。

    BLUETOOTH機器からスピーカーにBLUETOOTH接続しようとすると、電源が自動的に入り、BLUETOOTH接続が開始されます。

BLUETOOTHスタンバイ機能をオフにするには

上記の手順1から手順2をもう一度行ってから、(電源)ランプが消灯するまで、(電源)ボタンを4秒以上押したままにしてください。BLUETOOTHスタンバイ機能がオフになり、スピーカーの電源が切れます。