iPhone/スマートフォンやiPad/タブレットのアプリを大画面にキャスト
Chromecast built-in™ やAirPlayを使うと、スマートフォンなどで表示しているお好きなウェブサイトやアプリの画面を、直接テレビに表示する(キャストする)ことができます。
Chromecast built-in を使う場合
- スマートフォンやタブレットなどのモバイル機器を、テレビと同じネットワークに接続する。
- モバイル機器で Chromecast 対応アプリを起動する。
- アプリ内の
(キャスト)アイコンを選ぶ。
- キャスト先のテレビを選ぶ。
モバイル機器の画面がテレビに表示されます。
ご注意
- Chromecast built-in を使うには、インターネットへの接続が必要です。
AirPlayを使う場合
本機は、AirPlay 2に対応しています。
- AirPlayが設定されていない場合は、リモコンの入力切換ボタンを押して
(AirPlay)を選択し、画面の指示に従って設定する。
- Apple デバイスをテレビと同じネットワークに接続する。
- テレビでビデオを再生する場合は
(AirPlay ビデオ)をタップ、テレビで音楽を聴く場合は
(AirPlay オーディオ)をタップ、端末の画面をテレビに映す場合は
(画面ミラーリング)をタップする。
- AirPlayするテレビを選ぶ。
ヒント
- 本機は、Apple HomeKitに対応しています。
リモコンの入力切換ボタンを押して(AirPlay)を選択し、画面の指示に従ってApple HomeKitを設定することで、iPhoneやiPadなどのモバイル機器でテレビを操作することができます。
操作できる内容は、アプリやソフトウェアのバージョンによって異なる場合があります。
ご注意
- AirPlayを使うには、インターネットへの接続が必要です。
- iPhoneやiPadなどのモバイル機器の操作は、OSのバージョンによって異なります。
- iPhone、iPad、AirPlay、HomeKitは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。