印刷

本体マイクを使う(本体マイク搭載モデルのみ)

テレビに向かって「OK Google」と話しかけると、ハンズフリーで以下のことができます。

  • テレビやスマートデバイスの音声操作
  • 音楽やエンターテイメントを楽しむ
  • 画面で調べ物
  • スケジュールやタスクの管理

Google アシスタントでできることについては、以下のWebサイトをご覧ください。
https://www.sony.jp/support/tv/connect/google-assistant/hf/ https://www.sony.jp/support/tv/connect/google-assistant/hf/

テレビに向かって「OK Google」と話しかけます。

音声機能ランプ(LED)が白色に点滅したら、話し始めます。
ランプ(LED)の位置は、モデルによって異なります。

テレビ本体のLEDの位置を示したイメージイラスト。左からA、Bの順になります。テレビ本体のLEDの位置を示したイメージイラスト。左からB、Aの順になります。

  1. 音声機能ランプ(LED)は、テレビ本体下部の左側または中央右側にあります。
  2. テレビが「OK Google」を聞き取れる状態にあるとき、テレビ本体下部の中央にあるランプ(LED)がオレンジ色に点灯します。

本体マイクを使うには、以下の設定を有効にしてください。

  1. 本体マイクスイッチをオンにする。
    本体マイクスイッチの位置は、テレビに付属の取扱説明書(冊子)をご覧ください。

ご注意

  • 本体マイクを使うには、インターネットの接続が必要です。
  • 本体マイクは、通常本体マイクスイッチがオンの時に使用できますが、テレビの設定状態によっては使用できない場合があります。
  • モデルによっては、本体マイクスイッチをオンにしたあと、リモコンの Google アシスタント/マイクボタンを押したときに表示される画面の案内に従って設定を完了させる必要があります。
  • 本体マイクが有効のときは、テレビが電源スタンバイ時でも常にマイクが聞き取り可能な状態になるため、待機消費電力が増えます。

ヒント

  • テレビが「OK Google」を聞き取れる状態にあるときは、テレビの電源を切っても、本体マイクランプ(LED)がオレンジ色に点灯します(点灯しないように設定することもできます)。
  • 本体マイクが周囲の音を拾い、意図せずテレビが反応してしまうことがあります。[本体マイク感度]でマイクの感度を変更することができます。

    リモコンのクイック設定ボタンを押し、以下を順に選びます。
    設定]—[システム]—[本体マイク感度