マルチチャンネルAVレシーバーSTR-DN1050/STR-DN850

無線LAN接続の方法を選ぶ

4種類の接続方法からお使いのネットワーク環境に最も適したネットワーク接続方法を選べます。あらかじめお使いのネットワーク環境を確認してください。

WPS(Wi-Fi Protected Setup)プッシュボタン方式対応の無線LANルーター/アクセスポイントをお使いの場合

お使いの無線LANルーター/アクセスポイントに指定のWPSボタンがある場合は、以下のページをご覧ください。

方法1: WPSプッシュボタン方式を使ってネットワークを設定する

WPS PINコード方式対応の無線LANルーター/アクセスポイントをお使いの場合

WPS PIN(Personal Identification Number)コード接続対応のアクセスポイントをお持ちの場合は、以下のページをご覧ください。

方法2: WPS PIN方式を使ってネットワークを設定する

アクセスポイントを検索してネットワーク接続を設定する場合

既に設定されている利用可能なアクセスポイントを検索して、検索結果からネットワーク名(SSID)を選べます。詳しくは、以下のページをご覧ください。

方法3: アクセスポイントを選んでネットワークを設定する(アクセスポイントスキャン方式)

新しいアクセスポイントに接続する場合

WPS方式を使わず手動でネットワーク名(SSID)およびセキュリティーキー(WEPキーまたはWPAキー)を入力し、追加した新しいアクセスポイントに接続できます。詳しくは、以下のページをご覧ください。

方法4: 手動でアクセスポイントを追加してネットワークを設定する(手動設定)