マルチチャンネルAVレシーバーSTR-DN1050/STR-DN850

テレビ放送の音声をAVレシーバーで楽しむ

お使いのテレビがオーディオリターンチャンネル(ARC)機能に対応している場合、テレビの音声をAVレシーバーにつないだスピーカーから出力するには、以下の手順で設定してください。

  1. ホームメニューから[Settings]-[HDMI Settings]を選ぶ。
  2. Control for HDMI]を選ぶ。
  3. On]を選ぶ。

お使いのテレビがオーディオリターンチャンネル(ARC)機能に対応していない場合、またはHDMIケーブル以外のケーブル(光デジタルケーブルまたは音声ケーブル)経由の音声信号を選びたい場合

音声入力モードを切り換えてください。詳しくは、「デジタル音声とアナログ音声を切り換える(Input Mode)」をご覧ください。

ご注意

  • 必ず事前にテレビの音量をオフにするか、または消音機能を有効にしてください。
  • お使いのテレビにシステムオーディオコントロール機能がない場合、テレビのスピーカーとAVレシーバーにつないだスピーカーから音声を出力するには、HDMI Settingsメニューで[Audio Out]を[TV+AMP]に設定してください。