メッセージ表示一覧
ホールド中 HOLDスイッチを解除してください
ICレコーダーが誤操作防止(ホールド)状態になっているため、すべてのボタン操作が無効になっています。ホールド・電源スイッチを中央位置にスライドして、ホールドを解除してください。
(「ホールドを解除する」参照)
電池が残りわずかです
電池が残りわずかのため、初期化やフォルダ内削除などができません。新しい単4形乾電池と取り換えてください。
(「電池を入れる」参照)
電池残量がありません
電池残量がなく、ICレコーダーの操作ができません。新しい単4形乾電池と取り換えてください。
(「電池を入れる」参照)
SDカードエラー
-
microSDメモリーカードスロットにmicroSDカードを挿入時にエラーが発生しました。いったんmicroSDカードを抜き差ししてください。それでも同じエラーが表示される場合は、別のmicroSDカードをお使いください。
-
microSDカードが書き込み禁止になっています。
-
読み取り専用microSDカードが使われています。ICレコーダーではお使いいただけません。
メモリーが一杯です
録音できるメモリー容量がなくなりました。いくつかのファイルを削除してからやり直してください。
(「ファイルを削除する」参照)
ファイルが一杯です
フォルダ内のファイルの合計か、全体のファイル数が最大になったため、新規のファイルを作成できません。いくつかのファイルを削除してからやり直してください。
(「ファイルを削除する」参照)
登録が一杯です
-
FMラジオのプリセット登録は30件までです。使用していないプリセット登録を解除してください。
(「FMラジオ放送局のプリセット登録を解除する」参照)
トラックマークが一杯です
すでに上限までトラックマークを設定しているため、これ以上追加できません。不要なトラックマークを削除してください。
(「トラックマークを削除する」参照)
内蔵メモリーの初期化が必要です/SDカードの初期化が必要です
-
パソコンで内蔵メモリーまたはmicroSDカードを初期化したため、動作に必要な管理ファイル作成ができません。メニューで内蔵メモリーまたはmicroSDカードの初期化をしてください。パソコンで初期化しないでください。
-
内蔵メモリーまたはmicroSDカードに、REC_FILEフォルダがありません。内蔵メモリーまたはmicroSDカードを初期化すると、REC_FILEフォルダが自動で作成されます。
処理を継続できません
-
必要なデータをバックアップしてからメニューでICレコーダーを初期化してください。
-
内蔵メモリーまたはmicroSDカードが、ファイルシステム異常になっています。
パソコンで初期化(フォーマット)した可能性があります。ICレコーダーで初期化を行ってください。
- 上記で解決しない場合は、ソニーの相談窓口までご連絡ください。
フォルダがありません
-
移動/コピー先として選択したメモリーにフォルダがありません。フォルダを作成してから操作してください。
(「フォルダを作成する」参照)
-
REC_FILEフォルダ内にフォルダがありません。フォルダを作成してから操作してください。
(「フォルダを作成する」参照)
ファイルがありません
選んだフォルダには1つもファイルがありません。ファイル移動などの操作ができません。
トラックマークがありません
トラックマークが設定されていないため、トラックマークの削除、全分割が実行できません。
SDカードがないため初期化できません
microSDメモリーカードスロットにmicroSDカードが挿入されていません。SDカードを挿入してください。
(「メモリーカードを入れる」参照)
SDカードがありません
microSDメモリーカードスロットにmicroSDカードが挿入されていないため、「ファイル移動/コピー」の「SDカードへ移動」、「SDカードへコピー」の設定はできません。
これ以上フォルダを作成できません
-
フォルダ数とファイル数の合計が最大になったため、新規のフォルダを作成できません。いくつかのフォルダまたはファイルを削除してからやり直してください。
-
フォルダ名の連番が、上限に達しています。不要なフォルダを削除してからやり直してください。
(「フォルダを削除する」参照)
フォルダを作成できませんでした
-
microSDカードが書き込み禁止になっています。microSDカードのロックを解除してください。
-
内蔵メモリーまたはmicroSDカードが、ファイルシステム異常になっています。パソコンで初期化(フォーマット)した可能性があります。ICレコーダーで初期化を行ってください。
フォルダを削除できませんでした
-
microSDカードが書き込み禁止になっています。microSDカードのロックを解除してください。
-
内蔵メモリーまたはmicroSDカードが、ファイルシステム異常になっています。パソコンで初期化(フォーマット)した可能性があります。ICレコーダーで初期化を行ってください。
ファイルが保護されています
選んだファイルが保護設定されているか、「読み取り専用」になっています。削除などができません。ICレコーダーで保護設定を解除するか、パソコン上で「読み取り専用」属性を外すと、操作できるようになります。
(「ファイルを保護する」参照)
保護されたファイルを削除できませんでした
選んだファイルが保護設定されているか、「読み取り専用」になっています。ICレコーダーで保護設定を解除するか、パソコン上で「読み取り専用」属性を外してからやり直してください。
(「ファイルを保護する」参照)
削除できないデータがありました
フォルダ内にサブフォルダが存在する場合は、サブフォルダと中に保存されているファイルは削除されません。
非対応のデータです
-
ICレコーダーで対応していないファイル形式のデータです。ICレコーダーが対応しているファイル形式(拡張子)は、LPCM(.wav) / MP3(.mp3) / WMA(.wma) / AAC-LC(.m4a)となります。
(「ICレコーダーの仕様」参照)
-
著作権保護されたファイルは再生できません。
-
選んだファイルのデータが破損しているので、再生や編集ができません。
編集できないファイル形式です
-
Sound Organizer 2以外のアプリケーションで編集したファイルは、分割できません。
-
ICレコーダーで対応していないファイル形式のデータです。ICレコーダーが対応しているファイル形式(拡張子)は、LPCM(.wav) / MP3(.mp3) / WMA(.wma) / AAC-LC(.m4a)となります。
(「ICレコーダーの仕様」参照)
操作できません
-
内蔵メモリーまたはmicroSDカードが、ファイルシステム異常になっています。
パソコンで初期化(フォーマット)した可能性があります。ICレコーダーで初期化を行ってください。
-
内蔵メモリーが後発不良(BADBLOCK)になった場合、データの書き込みができません。ICレコーダーの修理が必要です。
-
microSDカードが後発不良(BADBLOCK)になった場合、データの書き込みができません。新しいmicroSDカードを準備してください。
-
メモリーが一杯のため、フォルダ名を変更できません。不要なフォルダまたはファイルを削除してからやり直してください。
-
フォルダ名またはファイル名の連番が、上限に達しています。不要なフォルダまたはファイルを削除してからやり直してください。
-
ファイル名が最大文字数に達しているため、分割できません。ファイル名を短くしてください。
-
分割実行位置の直前または直後にトラックマークが設定されているため、「分割」 - 「全てのトラックマーク位置」が実行できません。
-
ファイルの先頭または終端から近い位置にトラックマークが設定されているため、「分割」 - 「全てのトラックマーク位置」が実行できません。
-
ファイルの先頭や終端に近い位置では、分割できません。
-
同名のトラックマークファイルがあるため、ファイルの移動/コピー、または分割をすることができません。
新しいファイルで録音を継続します
録音中のファイルがファイルサイズの上限(LPCMは4 GB、MP3は1 GB)に達しています。ファイルは自動的に分割され、録音を継続します。
ファイル数が上限を超えるため分割できません
フォルダ内のファイルの合計か、全体のファイル数が最大になったため、ファイルの分割はできません。不要なファイルを削除してからやり直してください。
(「ファイルを削除する」参照)
同名のファイルが存在します
作成されるファイルと同名のファイルが存在しているため、ファイルの作成ができません。
受信する地域を設定してください
ラジオを受信する地域が設定されていないと、放送局名を変更することはできません。地域を設定してください。
(「地域を指定して登録する(地域設定)」参照)
プリセット登録してください
放送局(周波数)がプリセット登録されていないと、放送局名を変更することはできません。放送局をプリセット登録してください。
(「FMラジオ放送局を自動でプリセット登録する(オートプリセット)」参照)
故障です
何らかの原因でシステムエラーが発生しています。ソニーの相談窓口までご連絡ください。
(「電話・FAXで問い合わせる」参照)
内蔵マイク使用時に有効です
(マイク)ジャックに外部マイクがつながれているときに、「内蔵マイク感度設定」を変更しました。「内蔵マイク感度設定」は、内蔵マイクを使用するときのみ有効です。
(「マイク感度を設定する(内蔵マイク感度設定)」参照)
外部入力使用時に有効です
(マイク)ジャックに外部マイクがつながれていないときに、「外部入力設定」を変更しました。「外部入力設定」は、外部マイクを使用するときのみ有効です。
(「外部機器の入力モードと入力感度を設定する(外部入力設定)」参照)
再生中は操作できません
オプションメニューや各種設定メニューで、再生中は実行できない項目を選んでいます。再生を停止してから、操作してください。
録音中は操作できません
オプションメニューや各種設定メニューで、録音中やFM録音中は実行できない項目を選んでいます。録音を停止してから、操作してください。
FMラジオ中に操作してください
FMラジオ受信中以外は、メニューの「地域設定」を変更できません。FMラジオ受信中に操作してください。
(「地域を指定して登録する(地域設定)」参照)
FMラジオ中は操作できません
オプションメニューや各種設定メニューで、FMラジオの受信中は実行できない項目を選んでいます。FMラジオの受信を停止してから、操作してください。
Audio IN使用時は無効です
「外部入力設定」を「Audio IN」に設定しているときに、「録音フィルター」の設定を変更しました。「Audio IN」を選んでいるときは、録音フィルター機能は働きません。
(「外部機器の入力モードと入力感度を設定する(外部入力設定)」、「ノイズを軽減して録音する(録音フィルター)」参照)
内蔵マイク感度が音声用 高/中/低の場合に有効です
「内蔵マイク感度設定」を「音楽用」、または「音声用」の「オート」に設定しているときに、「録音設定」から「フォーカス/ワイド」を選択しました。「音楽用」、または「音声用」の「オート」を選んでいるときは、「フォーカス/ワイド」の設定は無効になります。
(「マイク感度を設定する(内蔵マイク感度設定)」、「フォーカス録音/ワイド録音を設定する」参照)
NCFはマイク感度が音楽用の時は無効です
「内蔵マイク感度設定」を「音楽用」に設定しているときに、「録音フィルター」で「NCF(Noise Cut)」を選択しました。「音楽用」を選んでいるときは、「NCF(Noise Cut)」機能は働きません。