ヘルプガイド
パーソナルオーディオシステム
SRS-XB2
戻る
トップページへ
印刷
Speaker Add機能でスピーカーと接続できない
2台のスピーカー同士を接続したあと、
(BLUETOOTH)ランプが白く点滅しているほうのスピーカーとBLUETOOTH機器を、機器登録(ペアリング)してから接続してください。
このページの先頭へ
Open
準備する
スピーカーでできること
各部の名前
Open
付属品
箱の中身を確認する
Open
電源
電源コンセントに接続する
電源を入れる
電源を切る
BLUETOOTHスタンバイ機能を使う
オートパワーオフ機能について
オートパワーオフ機能を切り替える
Open
接続する
BLUETOOTH接続をするには
Open
BLUETOOTH(Android)
Androidスマートフォンを登録(ペアリング)してから接続する
登録(ペアリング)済みのAndroidスマートフォンと接続する
ワンタッチ(NFC)でスマートフォンと接続する(Android 4.1以降)
ワンタッチ(NFC)でNFC対応機器との接続を切る
ワンタッチ(NFC)でNFC対応機器を切り換える
Open
BLUETOOTH(iPhone/iPad)
iPhone/iPadを登録(ペアリング)してから接続する
登録(ペアリング)済みのiPhone/iPadと接続する
Open
BLUETOOTH(ウォークマン)
ウォークマンを登録(ペアリング)してから接続する(ウォークマンAndroid搭載モデル)
ウォークマンを登録(ペアリング)してから接続する(ウォークマン)
登録(ペアリング)済みのウォークマンと接続する(ウォークマンAndroid搭載モデル)
登録(ペアリング)済みのウォークマンと接続する(ウォークマン)
ワンタッチ(NFC)でウォークマンと接続する(ウォークマンAndroid搭載NFC対応モデル)
ワンタッチ(NFC)でウォークマンと接続する(ウォークマンNFC対応モデル)
ワンタッチ(NFC)でNFC対応機器との接続を切る
ワンタッチ(NFC)でNFC対応機器を切り換える
Open
BLUETOOTH(携帯電話)
携帯電話を登録(ペアリング)してから接続する(au携帯電話)
携帯電話を登録(ペアリング)してから接続する(docomo携帯電話)
登録(ペアリング)済みの携帯電話と接続する(au携帯電話)
登録(ペアリング)済みの携帯電話と接続する(docomo携帯電話)
Open
BLUETOOTH(パソコン)
パソコンを登録(ペアリング)してから接続する(Windows 8)
パソコンを登録(ペアリング)してから接続する(Windows 7)
パソコンを登録(ペアリング)してから接続する(Windows Vista)
登録(ペアリング)済みのパソコンと接続する (Windows 8)
登録(ペアリング)済みのパソコンと接続する (Windows 7)
登録(ペアリング)済みのパソコンと接続する (Windows Vista)
Open
BLUETOOTH(その他)
BLUETOOTH機器を登録(ペアリング)してから接続する
登録(ペアリング)済みのBLUETOOTH機器と接続する
ポータブルオーディオ機器などを接続する
Open
音楽を聞く
Open
BLUETOOTH機器
BLUETOOTH接続した機器の音楽を聞く
スピーカーのワイヤレス再生品質を切り換える
BLUETOOTH接続を切断するには(使い終わるには)
Open
Speaker Add機能
2台のスピーカーを使用してワイヤレス再生を楽しむ(Speaker Add機能)
ステレオモードとダブルモードを切り替える(Speaker Add機能)
BLUETOOTH接続を切断するには(使い終わるには)
ポータブルオーディオ機器などの音楽を聞く
EXTRA BASS効果を楽しむ
Open
通話する
電話を受ける
電話をかける
BLUETOOTH接続を切断するには(使い終わるには)
通話時にできること
Open
お知らせ
ランプ表示
Open
ご注意
使用上のご注意
充電に関するご注意
防水について
本機がぬれた場合のお手入れのしかた
スピーカーを廃棄するには
BLUETOOTH機器について
BLUETOOTH無線技術について
LDACについて
商標について
保証書とアフターサービス
電話・ファックスで問い合わせる
サポートホームページで調べる
Close
困ったときは/よくある質問
故障かな?と思ったら
Open
電源
電源が入らない、充電ができない
勝手に電源が切れてしまう
Open
音(音声)
音が出ない、片方の音が出ない、音が小さい
音が割れる、ノイズが出る、音が途切れる
使用中に音が小さくなる
Close
BLUETOOTH
機器登録(ペアリング)できない
ワンタッチ接続(NFC)できない
Speaker Add機能でスピーカーと接続できない
通話相手の声が聞こえない、声が小さい
Open
リセット
RESET(リセット)ボタンの使いかた
スピーカーを初期化する