人の瞳にピントを合わせる
カメラが自動で顔や瞳を認識し、瞳にピントを合わせることができます。
ここでは、認識対象を人物にした場合を説明します。最大8人の顔を認識できます。
瞳にピントを合わせるには、2種類の実行方法があります。仕様が一部異なるため、用途に合わせて使い分けることをおすすめします。
項目 | [AF時の被写体認識]機能 | カスタムキーの[被写体認識AF] |
---|---|---|
特徴 | 顔や瞳を最優先して認識する | 顔や瞳のみ認識する |
事前準備 |
|
[カスタムキー設定]で[被写体認識AF]をお好みのボタンに割り当てる |
ピント合わせの方法 | シャッターボタンを半押しする | [被写体認識AF]を割り当てたボタンを押す* |
機能の詳細 |
|
|
フォーカスモード | [フォーカスモード]の設定に従う | [フォーカスモード]の設定に従う |
フォーカスエリア | [フォーカスエリア]の設定に従う | 設定によらず、一時的に画面全域となる |
* [AF時の被写体認識]が[入]/[切]どちらに設定されていても、[被写体認識AF]を割り当てたボタンを押している間は、カスタムキーの[被写体認識AF]を使用できます。
カスタムキーの[被写体認識AF]を使うには
カスタムキーに[被写体認識AF]を割り当てると、キーを押している間だけ瞳にピントを合わせることができます。[フォーカスエリア]の設定にかかわらず、一時的に画面全体でピント合わせを行いたいときに便利です。
顔や瞳が認識できない場合は、AF動作は行いません。
- MENU→(セットアップ)→[操作カスタマイズ]→[カスタムキー設定]→希望のキーに[被写体認識AF]の機能を設定する。
- MENU→(フォーカス)→[被写体認識]→[認識対象]→[人物]を選ぶ。
- 人の顔にカメラを向け、[被写体認識AF]の機能を割り当てたキーを押す。
キーを押したままシャッターボタンを押してください。
動物の瞳にピントを合わせるには
[認識対象]を[動物(のみ)]に設定して撮影します。
認識対象が動物の場合は、静止画撮影時のみ瞳を認識することができます。
ヒント
- [被写体認識枠表示]を[入]にすると、顔や瞳の認識状況を確認しやすくなります。
ご注意
- 以下の場合など、状況によってはうまく瞳にピントが合わないことがあります。
- メガネ(サングラス)をかけた状態
- 前髪がかかった状態
- 低照度、逆光時
- 目を閉じた状態
- 影がかかった状態
- ピントが大きくずれた状態
- 被写体の動きが大きいとき
ほかにも、状況によって瞳にピントを合わせられない場合があります。
- 人の瞳にピントを合わせられないときは、顔を認識して顔にピントを合わせます。人の顔を認識できない場合、瞳にピントを合わせることはできません。
- 状況によっては、顔が認識できなかったり、顔以外を誤認識することがあります。
- 以下のときは顔や瞳を認識することができません。
- デジタルズーム使用時
- 動画撮影モードのときは、以下の場合は顔を認識することができません。
- [記録方式]が[XAVC S 4K]で、[プロキシー設定]の[プロキシー記録]が[入]のとき
- [記録方式]が[XAVC S 4K]、[動画設定]の[記録フレームレート]が[30p]で、[HDMI出力設定]の[HDMI出力時のメディア記録]を[入]に設定しているとき
- [記録方式]が[XAVC S 4K]で、パソコンなどからカメラに接続しているとき
- [記録方式]が[XAVC S 4K]で、スマートフォンからのリモート撮影時
- [記録方式]が[XAVC S HD]で、[動画設定]の[記録フレームレート]が[120p]のとき