パソコンから本機を操作する(PCリモート機能)
Wi-FiやUSB接続などを使って、パソコンから本機を操作したり、撮影した画像をパソコンに保存したりできます。
あらかじめ、MENU→(ネットワーク)→[スマートフォン操作設定]→[スマートフォン操作]を[切]に設定してください。
PCリモート機能については、以下のURLもあわせてご覧ください。
https://support.d-imaging.sony.co.jp/support/tutorial/ilc/l/ilce-9m2/pcremote.php
-
MENU→(ネットワーク)→[PCリモート機能]→設定したい項目を選択し、希望の設定を選ぶ。
-
本機とパソコンを接続して、パソコンでImaging Edge(Remote)を起動する。Imaging Edge(Remote)を使って本機を操作できるようになる。
- 本機とパソコンの接続方法は、[PCリモート接続方式]の設定によって異なります。
メニュー項目の詳細
- PCリモート:
- PCリモート機能を使用するかどうかを設定する。([入]/[切])
- PCリモート接続方式:
- PCリモート時の接続方式を設定する。 ([USB]/[有線LAN]/[Wi-Fi Direct]/[Wi-Fi アクセスポイント接続])
- ペアリング:
- [PCリモート接続方式]が[有線LAN]または[Wi-Fi アクセスポイント接続]のときに本機とパソコンをペアリングする。
- Wi-Fi Direct情報:
- [PCリモート接続方式]が[Wi-Fi Direct]のときにパソコンから本機に接続するための情報を表示する。
- 静止画の保存先:
- PCリモート撮影中にカメラ本体側にも静止画を保存するかどうか設定する。([PCのみ]/[PC+カメラ本体]/[カメラ本体のみ])
- RAW+J時のPC保存画像:
- [静止画の保存先]が[PC+カメラ本体]のときに、パソコンに転送する画像ファイルを設定します。([RAW+JPEG]/[JPEGのみ]/[RAWのみ])
- PC保存画像のサイズ:
- [静止画の保存先]が[PC+カメラ本体]のときに、パソコンにオリジナルサイズのJPEG画像を転送するか、2M相当のJPEG画像を転送するかを設定する。([オリジナル]/[2M])
- ペアリングなし接続:
- [PCリモート接続方式]が[有線LAN]または[Wi-Fi アクセスポイント接続]のとき、本機とパソコンのペアリングをせずに接続するかどうかを選ぶ。(本体ソフトウェアVer.2.00以降)([許可]/[禁止])
本機とパソコンの接続方法
[PCリモート接続方式]が[USB]のとき
本機とパソコンを付属のUSB Type-Cケーブルで接続します。
[PCリモート接続方式]が[有線LAN]のとき
市販のLANケーブルを使って本機をパソコンやスイッチングハブに接続します。[ペアリングなし接続]が[禁止]の場合は、本機とパソコンのペアリングが必要です。
本機とパソコンまたはスイッチングハブをLANケーブルで接続し、本機でMENU→(ネットワーク)→[PCリモート機能]→[ペアリング]を選んでから、パソコンのRemote Camera Toolでカメラとのペアリング操作を行います。本機の画面に表示されるペアリング確認画面で[OK]を選ぶと、ペアリングが完了します。
- カメラを初期化するとペアリング情報も削除されます。
[PCリモート接続方式]が[Wi-Fi Direct]のとき
本機をアクセスポイントとして、パソコンから本機に直接Wi-Fiで接続します。
MENU→(ネットワーク) → [PCリモート機能] → [Wi-Fi Direct情報]を選んで、本機のWi-Fi接続情報(SSIDとパスワード)を表示させます。表示されたWi-Fi接続情報を使って、パソコンから本機にWi-Fi接続してください。
[PCリモート接続方式]が[Wi-Fi アクセスポイント接続]のとき
無線アクセスポイントを経由して、本機とパソコンをWi-Fiで接続します。[ペアリングなし接続]が[禁止]の場合は、本機とパソコンのペアリングが必要です。
MENU→(ネットワーク) → [Wi-Fi設定] → [アクセスポイント簡単登録]または[アクセスポイント手動登録]で本機を無線アクセスポイントに接続します。パソコンも同じ無線アクセスポイントに接続してください。本機でMENU→(ネットワーク) → [PCリモート機能] → [ペアリング]を選んでから、パソコンのImaging Edge(Remote)でカメラとのペアリング操作を行います。本機の画面に表示されるペアリング確認画面で[OK]を選ぶと、ペアリングが完了します。
- カメラを初期化するとペアリング情報も削除されます。
ご注意
- 記録できないメモリーカードをカメラに挿入しているときは、[カメラ本体のみ]または[PC+カメラ本体]を選んでも静止画を撮影できません。
- [カメラ本体のみ]または[PC+カメラ本体]選択時、カメラにメモリーカードが挿入されていない場合は、[メモリーカードなしレリーズ]が[許可]になっていてもシャッターは切れません。
- カメラ側で静止画を再生している間は、PCリモートによる撮影はできません。
- [RAW+J時のPC保存画像]は[ファイル形式]の設定が[RAW+JPEG]のときのみ設定できます。
- [ペアリングなし接続]を[許可]に設定した場合、意図せぬ第三者から本機にアクセスされる可能性があります。[ペアリングなし接続]を[許可]に設定したことによって損害が発生しても、弊社では一切の責任を負いかねます。(本体ソフトウェアVer.2.00以降)