Android 11へのアップデート後の変更点

Android 11へのソフトウェアアップデートの他に、既存の機能にもいくつかの変更点があります。主な変更点は以下の通りです。

このヘルプガイドは、Android 11のすべての特長や機能を紹介しているわけではありません。アップデート後の特長や機能、設定、画面デザインの一部が、このヘルプガイドの記載内容と異なる場合があります。

画面を録画する(スクリーンレコーダー)

  1. ステータスバーを上から下に2回スワイプし、クイック設定パネルから(スクリーンレコードアイコン)をタップする。

    (スクリーンレコードアイコン)が見つからないときは、クイック設定パネルを左にスワイプしてください。

    クイック設定パネルの中に(スクリーンレコードアイコン)が見つからないときは、(編集アイコン)をタップし、(スクリーンレコードアイコン)を画面上部へドラッグ&ドロップで移動してください。

  2. 画面の指示に従って、録画を開始する。

    録画を停止するときは、ステータスバーを上から下にスワイプし、スクリーンレコーダーの通知をタップしてください。

ご注意

  • スクリーンレコーダー機能や他のアプリの画面を録画する機能は、Game enhancerアプリの[スクリーンショット]機能や[レコード]機能と同時に使うことはできません。

Photo Proの新機能

MR(登録呼び出しモード)

よく使うモードや設定を登録し、撮影の際に呼び出して使うことができます。

[MENU] >[撮影]>[撮影設定の登録]をタップし、画面の指示に従って設定してください。

MR(登録呼び出しモード)を使うときは、撮影モードで[MR]を選び、設定内容を確認したら[設定]をタップしてください。

縦横比

設定アイコンが表示されているエリアに、(縦横比アイコン)が追加されました。

Cinema Proの新機能

Cinema Proアプリ画面で、各部を示した図。右側エリア、上から下へ(A)、(B)、(C)

カメラキーと音量キーへの機能の割り当て(A)

カメラキーと音量キーに機能を割り当てることができます。

(メニューアイコン)をタップして、[Assign shutter button]または[Assign volume buttons]を選んでください。

4K画像のフレームレート設定(B)

解像度が[2K]に設定されているときに加えて、[4K]に設定されているときでもFPS(フレームレート)の設定に[120 (24)]を選べるようになりました。

ホワイトバランスの初期化(C)

Clip設定のWB(ホワイトバランス)の設定を初期化できるようになりました。

撮影した動画クリップや静止画をスワイプ動作で確認する

動画クリップや静止画を再生中、画面を左右にスワイプして前後の動画や静止画を確認できます。

Game enhancerの新機能

ゲームアイコンの収納

ゲームアプリを自動的にGame enhancerに収納して、ホーム画面やアプリ画面上でゲームアプリを非表示にすることができます。

この機能を使うには、(設定アイコン) をタップし、[ゲームアイコンの収納]スイッチをタップしてオンにしてください。

ゲームアイコンの収納を可能にするには、ホーム画面が[Xperiaホーム]に設定されていること、ホーム画面に(Game enhancerアイコン)が表示されていることを確認してください。

Game enhancerアプリ画面の右上の設定アイコンの位置を示した画面

VCマイクの最適化

ゲーム中に表示される[ゲームモード]メニューに[VCマイクの最適化]機能が追加されました。

ゲーミングヘッドセットのような、口元にマイクがあるヘッドセットでボイスチャットを行う際に、相手が音声を聞き取りやすくなります。

この機能はヘッドセット接続端子(3.5 mmオーディオジャック)にヘッドセットが接続されている場合に使用できます。

外部モニターアプリ

外部モニターアプリでは、以下の機能を使用できます。

  • Xperiaの高精細なディスプレイを活かしたカメラモニター/サブモニターとして活用できます。
  • 本機の画面をピンチイン/ピンチアウトで被写体の拡大/縮小ができ、フォーカスの確認などに役立ちます。
  • アプリ専用の明るさ設定を使用して、様々な環境下に最適な明るさで映像を確認できます。

Xperiaをカメラと接続するイメージ図

  1. 画面を下から上にスワイプし、(外部モニターアイコン) をタップする。

    (外部モニターアイコン)がアプリ画面に見つからない場合は、画面を下から上にスワイプし、[設定]>[機器接続]>[接続の設定]>[外部モニター]スイッチをタップしてオンにしてください。

  2. 映像機器を接続する。

    USB Video Class (UVC)出力に対応した映像機器を、USB Type-Cケーブルを使って接続してください。

    ご注意

    • 映像機器は必ずUSB Video Class (UVC)出力に対応しているものをお使いください。

サイドセンスの新機能

サイドセンスバーの表示位置を簡単に移動したり、画面上の希望の場所に配置できるようになりました。

この機能はサイドセンスの設定メニューで、[画面の内側を操作する]が選ばれているときに使用できます。

  • サイドセンスバーの表示位置を移動するには、サイドセンスバーを長押ししたまま上下にドラッグします。

  • サイドセンスを画面の任意の場所に配置するには、サイドセンスバーを長押ししたまま画面中央に向かってドラッグします。サイドセンスバーの形が丸く変わり、ドラッグして画面の希望の場所に配置できます。

    サイドセンスの丸いアイコンを2回タップすると、サイドセンスメニューが表示されます。

    また、上にスライドするとマルチウィンドウメニューが表示され、下にスライドすると直前の画面に戻ります。

    丸いアイコンを画面の端にドラッグすると、サイドセンスバーの形に戻ります。

サイドセンスバーを画面中央に向けてドラッグする図

ヒント

  • [画面の内側を操作する]に設定するには、画面を下から上にスワイプし、[設定]>[画面設定]>[詳細設定]>[サイドセンス]>[操作位置の設定]>[操作位置を手動で固定する]をタップします。

SIMカードの設定

SIMカードの設定とモバイルネットワークの設定のメニュー構成が変わりました。

SIMカード設定画面

  • SIMカードを1枚使用している場合:

    画面を下から上にスワイプし、[設定]>[ネットワークとインターネット]>[モバイル ネットワーク]をタップしてSIMカードの設定を行ってください。

    SIMカードを1枚挿入した場合のSIMカード設定画面

  • SIMカードを2枚使用している場合:

    画面を下から上にスワイプし、[設定]> [ネットワークとインターネット]をタップし、機能を設定したい方のSIMカードを選んで設定を行ってください。

    SIMカードを2枚挿入した場合のSIMカード設定画面

    ヒント

    • SIMカードを2枚使用する場合で、1枚のSIMカードを通話用に、もう1枚のSIMカードをデータ通信用に設定すると、通話中にインターネットに接続できなくなることがあります。その場合は、通話用のSIMカードの設定画面で[通話時のみデータ]スイッチをオンにしてください。通話中にデータ通信ができるようになります。

デュアルSIMアクセス機能の設定(SIMカードを2枚使用する場合のみ)

電話アプリを起動し、(オプションアイコン)>[設定]>[通話アカウント]>[デュアルSIMアクセス]をタップして設定してください。