電子シャッターを活用する
電子シャッターを使用することで、メカシャッターでは実現できなかった無音・無振動撮影、超高速シャッター、ブラックアウトフリー撮影*など、さまざまな撮影を行うことができます。
*ブラックアウトフリー撮影では、撮影時に画面がブラックアウトしたり停止したりすることなく、ファインダーやモニターで被写体を確認しながら撮影できます。
シャッター方式とカメラの動作
各設定値の、シャッタースピード、シャッター音、ブラックアウトの有無、フラッシュ発光の可否は以下のとおりです。
シャッター方式 | |||
---|---|---|---|
オート | メカシャッター | 電子シャッター | |
シャッタースピード | 1枚撮影時: BULB ~ 1/32000 連続撮影時: 1/8 ~ 1/32000 |
1枚撮影時: BULB ~ 1/2000 連続撮影時: 30 ~ 1/2000 |
1枚撮影時: 30 ~ 1/32000 連続撮影時: 1/8 ~ 1/32000 |
シャッター音 |
1枚撮影時:メカシャッター音+電子シャッター音
連続撮影時:電子シャッター音 |
メカシャッター音+電子シャッター音 | 電子シャッター音 |
ブラックアウト | 1枚撮影時:あり 連続撮影時:なし*1 |
あり | なし*1 |
フラッシュ発光 | できる*2 | できる | できる*3 |
*1 [撮影開始表示]を[入]に設定すると、1枚目の撮影時にのみブラックアウトさせることができます。
*2フラッシュ発光すると、シャッタースピードの最高速は1/2000秒になります。
*3フラッシュ発光すると、シャッタースピードの最高速は1/100秒になります。
電子シャッターを活用した撮影の例:シャッター音を消して撮影する
電子シャッターを使って、シャッター音を消して撮影を行うことができます。
- MENU → (撮影設定2) → [シャッター方式] → [電子シャッター]を選ぶ。
- 連続撮影時は[電子シャッター]または[オート]を選んでください。
- MENU → (撮影設定2) → [電子音] → [切]を選ぶ。
電子シャッターを活用した撮影の例:ブラックアウトフリー連続撮影
電子シャッターを使って、画面をブラックアウトすることなく、フォーカスと露出が追従した連続撮影を行うことができます。
- MENU → (撮影設定2) → [シャッター方式] → [オート]または[電子シャッター]を選ぶ。
- モードダイヤルを回して、P(プログラムオート)、A(絞り優先)、S(シャッタースピード優先)またはM(マニュアル露出)を選び、シャッタースピードと絞り値を設定する。(例:シャッタースピード1/250秒、絞り値F2.8)
- マニュアル露出モードで[ISO感度]を[ISO AUTO]以外に設定している場合は、露出は追従しません。
- MENU → (撮影設定1) → [ドライブモード] → [連続撮影: Hi]、[連続撮影: Mid]、または[連続撮影: Lo]を選ぶ。
- MENU → (撮影設定1) → [フォーカスモード] → [コンティニュアスAF]を選び、撮影する。
ヒント
- ブラックアウトフリー撮影時に、撮影を行うタイミングを画面表示させたい場合は、MENU → (撮影設定2) → [撮影タイミング表示]で設定できます。
- 本機の機能を最大限に生かすために、U3クラスのSDHC/SDXCカードの使用をおすすめします。
ご注意
- シャッター音を消すときは、被写体のプライバシーや肖像権に充分ご配慮のうえ、お客様自身の責任において行ってください。
- シャッター音を消しても、完全に無音にはなりません。
- シャッター音を消しても、絞りやフォーカスの駆動音は発生します。
- [電子音]を[切]に設定すると、ピントが合った時やセルフタイマー作動時などの電子音も鳴りません。
- ブラックアウトフリー撮影時は、シャッタースピードが遅くなると、画面表示の更新が緩やかになります。被写体を追従するために画面表示の更新をなめらかにしたい場合は、シャッタースピードが1/60秒より高速になるように設定してください。