外部モニターアプリのオーディオ設定をする
接続したカメラから入力される音声を、本機でモニタリング、録画またはストリーミングできます。
モニタリング中にオーディオ出力の設定をするには
本機のスピーカーまたは接続したヘッドホンから音声を出力できます。
-
(設定アイコン) > [モニター設定] > [オーディオ出力]をタップする。
-
希望の項目を選ぶ。
録画中やストリーミング中の音質を調整するには
-
(設定アイコン) > [レコーディング設定]または[ストリーミング設定]をタップする。
-
[ビットレート]、[サンプルレート]または[オーディオチャンネル]をタップし、希望の項目を選ぶ。
ヒント
- 以下のどちらの条件も満たす場合のみ、本機に接続した外部マイクからの音声入力が有効になります。
- 本機のAndroidのバージョンがAndroid 13
- 本機とカメラをUSB 3.0 Super Speedケーブルで接続している
TP1002002773