カメラに接続して録音する
カメラに取り付けたレシーバーと、手元のマイクロホンで音声を録音します。
- カメラの電源を入れ、スタンバイ状態にする。
- レシーバーとマイクロホンの電源を入れる。
-
レシーバーのスライドスイッチ(ANALOG/OFF/DIGITAL)で希望の出力方法を選択します。
お使いのカメラがマルチインターフェースシューのデジタルオーディオインターフェース対応機器の場合は「DIGITAL」に、非対応機器の場合は、「ANALOG」に設定されていることを確認してください。
正しく設定されていない場合、互換性についてのメッセージが表示されます。対応機器については、以下のサイトでご確認ください。
https://www.sony.net/dics/ecms1/
-
マイクロホンの(電源)ボタンを約2秒間押し続けます。
レシーバーとマイクロホンの電源を入れると、直後にマイクロホンのLINKランプ(青)が遅い点滅をします。この状態で相手の機器を探索し、通信接続、認証を行っています。接続状態になり音声を明瞭に記録できる状態になると、両方のLINKランプ(青)が点灯します。
接続状態にならない場合は、マイクロホンとレシーバーを近づけてお試しください。環境等の影響を受けている場合があります。
-
- レシーバーのLINKランプ(青)が点灯していることを確認したうえで、カメラで録画を開始する。
録音時はマイクロホンの(電源)ボタンのある面を音源に向けてください。
インジケーターを確認しながらAUDIO LEVELダイヤルを回して録音レベルを調節してください。または、音源とマイクロホンの距離を調節してください。
-
通常の音量で収音している場合:インジケーターのオレンジ色のランプが点灯しないように調節してください。
-
非常に大きな音が収音される場合:インジケーターの赤色のランプが点灯しないように調節してください。
-
ご注意
-
ご使用後はレシーバーのスライドスイッチを「OFF」にし、マイクロホンの(電源)ボタンを約2秒間押し続けて電源を切ってください。
-
本機をアナログ接続した場合、お使いいただく環境によってはノイズが録音される場合があります。
-
デジタル対応マルチインターフェースシュー搭載のカメラや、USBオーディオ入力対応機器をご使用の場合、デジタル接続を行ってください。また、無線機器が近くにある場合は本機を充分に離してご使用ください。
-
録画中にマイクロホンのフィルタースイッチ、指向性切り替えスイッチまたはAUDIO LEVELダイヤルを操作すると、操作音が録音されてしまうことがあります。必ずいったん録画を停止してから切り替えてください。
-
本機を使用して撮影すると、録画スタート時に操作音(電子音)が記録される場合があります。お使いのカメラの操作音(電子音)の設定を無効にしてから録画することをおすすめします。詳しくは、お使いのカメラの取扱説明書をご覧ください。
-
レシーバーは、カメラからも電源が供給されます。(電源は供給されますが、レシーバーの充電はされません。)ご使用のカメラによっては、電源が供給されない場合があります。対応機種については、以下のサイトでご確認ください。