静止画を撮影する(おまかせオート)
[おまかせオート]モードで静止画を撮影する方法を説明します。[おまかせオート]モードでは、カメラがピント合わせを自動で行い、自動的に撮影状況を認識して露出などを決定します。
-
静止画/動画/S&Q切換スイッチを(静止画)にして、静止画撮影モードにする。
- MENU→(撮影)→[撮影モード]→[撮影モード]→[おまかせオート]を選ぶ。
撮影モードが(おまかせオート)になる。
- 本機を被写体に向ける。
- ズームを使って被写体の大きさを決める。
- シャッターボタンを半押しして、ピントを合わせる。ピントが合うと、外部モニターにフォーカス表示(など)が点灯する。
- シャッターボタンを押す。本体で操作する場合は、シャッターボタンを深く押し込む。
ピントの合わせかたを自分で選ぶには( フォーカスモード/ フォーカスエリア)
風景や静止した被写体のときは(シングルAF)、動きのある被写体のときは(コンティニュアスAF)を選ぶなど、[フォーカスモード]を指定することで、狙った被写体によりピントを合わせやすくなります。また、[フォーカスエリア]でピント合わせを行う位置や範囲を指定することができます。
人物の瞳にピントを合わせて撮影する
お買い上げ時の設定では[被写体認識]の[AF時の被写体認識]機能が有効になっているため、すぐに被写体認識機能をお使いいただけます。
フォーカスを固定して好みの構図で撮影するには(フォーカスロック)
被写体にピントを合わせると、シャッターボタンを半押ししている間はそのピントが固定されます。そのまま撮りたい構図に変えて、シャッターボタンを押し込んで撮影してください。
- フォーカスロックは動きのない被写体のときに行うことができます。[フォーカスモード]を(シングルAF)に設定してください。
- [フォーカスエリア]を[中央固定]にすると、画面の中央に位置する被写体にピントを合わせやすくなります。
ヒント
- 自動でピントを合わせられない場合は、フォーカス表示が点滅します。構図を変えたり、フォーカスモードやフォーカスエリアの設定を変えるなどしてください。 なお、[コンティニュアスAF]に設定している場合は、(フォーカス表示)が点灯します。
ご注意
- 撮影後、データ書き込み中を示すアイコンが外部モニターに表示されます。アイコンが表示されている間は、メモリーカードを抜かないでください。画像が正常に記録できなくなります。
- 大口径レンズを装着して高速のシャッタースピードで撮影する場合、玉ボケなどにシャッターによる欠けが生じることがあります。
- 他社製レンズ(ミノルタ/コニカミノルタ製レンズを含む)を使用するときは、適正露出にならなかったり、画像の明るさにムラが出たりします。
- 高速のシャッタースピードで撮影する場合、撮影条件によっては画面の明るさにムラが出ることがあります。
- 外部モニターに(温度上昇警告)アイコンが表示された場合は、本機の温度が上がっています。本機の電源を切り、温度が下がるのを待ってから撮影してください。アイコンが表示された状態で使い続けると機器保護のため停止する場合があります。
- 電源を入れると撮影をしていなくても、カメラの内部温度は上昇します。長時間電源を入れた場合に、電源が切れたり動画撮影ができなくなった場合は、十分に温度が下がるまで電源を切ったままでお待ちください。
TP1001185616