初期値一覧(撮影)
お買い上げ時の初期値は下記の表のとおりです。
画面に表示されるメニューの内容は静止画/動画/S&Q切換スイッチの位置によって異なります。詳しくは「MENU一覧」でご確認ください。
設定を初期値に戻すには
MENU→(セットアップ)→[設定初期化/保存]→[設定リセット]→[撮影設定リセット]か[初期化]のどちらか希望の設定を選択→[実行]を選ぶ。
初期化:カメラのすべての設定を初期化します。
撮影設定リセット:リセットされる項目は限られます。下記の表をご覧ください。
(撮影)タブ
MENU項目 | 初期値 | [撮影設定リセット]でリセット |
---|---|---|
JPEG/HEIF切換 | JPEG |
![]() |
![]() |
JPEG/HEIF |
![]() |
RAW記録方式 | 圧縮 |
![]() |
JPEG画質/HEIF画質 | ファイン |
![]() |
JPEG画像サイズ/HEIF画像サイズ([アスペクト比]が[3:2]のとき) | L: 60M |
![]() |
JPEG画像サイズ/HEIF画像サイズ([アスペクト比]が[4:3]のとき) | L: 54M |
![]() |
JPEG画像サイズ/HEIF画像サイズ([アスペクト比]が[16:9]のとき) | L: 51M |
![]() |
JPEG画像サイズ/HEIF画像サイズ([アスペクト比]が[1:1]のとき) | L: 40M |
![]() |
アスペクト比 | 3:2 |
![]() |
![]() |
XAVC S HD |
![]() |
![]() ![]() |
24p |
![]() |
![]() ![]() |
30p |
![]() |
![]() ![]() |
60p |
![]() |
![]() ![]() |
30p |
![]() |
![]() ![]() |
60p |
![]() |
![]() ![]() |
45M 4:2:0 10bit |
![]() |
![]() ![]() |
50M 4:2:0 10bit |
![]() |
![]() ![]() |
150M 4:2:0 8bit |
![]() |
![]() ![]() |
60M 4:2:0 8bit |
![]() |
![]() ![]() |
60M 4:2:0 8bit |
![]() |
![]() ![]() |
50M 4:2:0 8bit |
![]() |
![]() ![]() |
50M 4:2:0 8bit |
![]() |
![]() ![]() |
50M 4:2:0 8bit |
![]() |
![]() ![]() |
60M 4:2:0 8bit |
![]() |
![]() ![]() |
600M 4:2:2 10bit |
![]() |
![]() ![]() |
300M 4:2:2 10bit |
![]() |
![]() ![]() |
240M 4:2:2 10bit |
![]() |
![]() ![]() |
222M 4:2:2 10bit |
![]() |
![]() ![]() |
111M 4:2:2 10bit |
![]() |
![]() ![]() |
89M 4:2:2 10bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
24p/60fps |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
30p/60fps |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
60p/120fps |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
60p/60fps |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
60p/120fps |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
45M 4:2:0 10bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
50M 4:2:0 10bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
150M 4:2:0 8bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
60M 4:2:0 8bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
60M 4:2:0 8bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
50M 4:2:0 8bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
50M 4:2:0 8bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
50M 4:2:0 8bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
60M 4:2:0 8bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
600M 4:2:2 10bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
300M 4:2:2 10bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
240M 4:2:2 10bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
222M 4:2:2 10bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
111M 4:2:2 10bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
89M 4:2:2 10bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
24p |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
30p |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
60p |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
30p |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
60p |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
1秒 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
45M 4:2:0 10bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
50M 4:2:0 10bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
150M 4:2:0 8bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
60M 4:2:0 8bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
60M 4:2:0 8bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
50M 4:2:0 8bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
50M 4:2:0 8bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
50M 4:2:0 8bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
600M 4:2:2 10bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
300M 4:2:2 10bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
240M 4:2:2 10bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
222M 4:2:2 10bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
111M 4:2:2 10bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
89M 4:2:2 10bit |
![]() |
Log撮影設定(Log撮影) | 切 |
![]() |
Log撮影設定(色域) |
![]() |
![]() |
Log撮影設定(LUTファイルの埋め込み) | 入 |
![]() |
![]() ![]() |
切 |
![]() |
![]() ![]() |
XAVC S HD |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
9M 4:2:0 10bit |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
6M 4:2:0 8bit |
![]() |
![]() ![]() |
オート |
![]() |
長秒時ノイズ低減 | 入 |
![]() |
高感度ノイズ低減 | 標準 |
![]() |
HLG静止画 | 切 |
![]() |
色空間 | sRGB |
![]() |
![]() |
オート |
![]() |
![]() |
オート |
![]() |
![]() |
切 |
![]() |
![]() |
切 |
![]() |
フォーマット | ― |
![]() |
![]() * [撮影設定リセット]や[初期化]を選んでも実行されません。 |
― |
![]() |
![]() |
― |
![]() |
ファイル/フォルダー設定(ファイル番号) | 連番 |
![]() |
ファイル/フォルダー設定(ファイル番号強制リセット) | ― |
![]() |
ファイル/フォルダー設定(ファイル名設定) | DSC |
![]() |
ファイル/フォルダー設定(フォルダー形式) | 標準形式 |
![]() |
記録フォルダー選択 | ― |
![]() |
フォルダー新規作成 | ― |
![]() |
IPTC情報(IPTC情報の書き込み) | 切 |
![]() |
IPTC情報(IPTC情報の登録) | ― |
![]() |
著作権情報(著作権情報書き込み) | 切 |
![]() |
著作権情報(撮影者名設定) | ― |
![]() |
著作権情報(著作権者名設定) | ― |
![]() |
著作権情報(著作権情報表示) | ― |
![]() |
![]() |
切 |
![]() |
ファイル設定(ファイル番号) | 連番 |
![]() |
ファイル設定(連番カウンターリセット) | ― |
![]() |
ファイル設定(ファイル名形式) | 標準 |
![]() |
ファイル設定(タイトル名設定) | C |
![]() |
![]() |
― |
![]() |
![]() |
おまかせオート |
![]() |
![]() |
おまかせオート |
![]() |
![]() ![]() |
おまかせオート |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
おまかせオート |
![]() |
カスタム撮影設定登録 | ― |
![]() |
ドライブモード | 1枚撮影 |
![]() |
ブラケット設定(ブラケット時のセルフタイマー) | 切 |
![]() |
ブラケット設定(ブラケット順序) | 0→-→+ |
![]() |
ブラケット設定(フォーカスブラケット順序) | 0→+ |
![]() |
ブラケット設定(露出の平滑化) | 切 |
![]() |
ブラケット設定(撮影間隔) | 最短 |
![]() |
ブラケット設定(フォーカスブラケットの保存先) | 現在のフォルダー |
![]() |
インターバル撮影機能(インターバル撮影) | 切 |
![]() |
インターバル撮影機能 (撮影開始時間) | 1秒 |
![]() |
インターバル撮影機能(撮影間隔) | 3秒 |
![]() |
インターバル撮影機能(撮影回数) | 30 |
![]() |
インターバル撮影機能(AE追従感度) | 中 |
![]() |
インターバル撮影機能(インターバル時シャッター方式) | 電子シャッター |
![]() |
インターバル撮影機能(撮影間隔優先) | 切 |
![]() |
![]() |
切 |
![]() |
![]() |
標準 |
![]() |
![]() |
切 |
![]() |
シャッター方式 | メカシャッター |
![]() |
![]() |
許可 |
![]() |
カードなしレリーズ | 許可 |
![]() |
フリッカーレス設定(フリッカーレス撮影) | 切 |
![]() |
フリッカーレス設定(
![]() |
切 |
![]() |
フリッカーレス設定(
![]() |
― |
![]() |
Time Code Preset | 00:00:00.00 |
![]() |
User Bit Preset | 00 00 00 00 |
![]() |
Time Code Format | DF |
![]() |
Time Code Run | Rec Run |
![]() |
Time Code Make | Preset |
![]() |
User Bit Time Rec | 切 |
![]() |
![]() |
切 |
![]() |
![]() |
切 |
![]() |
![]() |
― |
![]() |
![]() |
光学ズームのみ |
![]() |
![]() ![]() |
3 |
![]() |
![]() ![]() |
3 |
![]() |
![]() ![]() |
可変 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
3 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
3 |
![]() |
ライブビュー表示設定(ライブビュー表示) | 設定効果反映On |
![]() |
ライブビュー表示設定(フレームレート低速制限) | 切 |
![]() |
記録中の強調表示 | 切 |
![]() |
![]() |
切 |
![]() |
TP1001221738