TC/UB設定

映像に付随するデータとしてタイムコード(TC)とユーザービット(UB)を記録できます。

  1. MENUセットアップ)→[TC/UB設定]→変更したい設定値を選ぶ。

メニュー項目の詳細

TC/UB表示設定
カウンター、タイムコード、ユーザービットの表示を設定する。
TC Preset
タイムコードを設定する。
UB Preset
ユーザービットを設定する。
TC Format
タイムコードの記録方式を選ぶ。
TC Run
タイムコードの歩進方法を選ぶ。
TC Make
タイムコードを記録メディアに記録する方法を選ぶ。
UB Time Rec
時刻をユーザービットコードとして記録する/しないを選ぶ。

タイムコードを設定するには(TC Preset

  1. MENUセットアップ)→[TC/UB設定][TC Preset]を選ぶ。
  2. コントロールホイールを回して最初の2桁の数値を選ぶ。
    • タイムコードは以下の範囲で設定できます。
      [60i]選択時:00:00:00:00 ~ 23:59:59:29  
      *24p設定時は末尾2桁を0 ~ 23のうちの4の倍数のフレームで設定できます。
  3. 手順2と同様に、他の桁の数値を選び、コントロールホイールの中央を押す。

タイムコードをリセットするには

  1. MENUセットアップ)→[TC/UB設定][TC Preset]を選ぶ。
  2. (削除)ボタンを押し、タイムコードをリセット(00:00:00:00)する。

別売のリモートコマンダー(RMT-VP1K)でも、タイムコードリセット(00:00:00:00)を行うことができます。

 

ユーザービットを設定するには(UB Preset

  1. MENUセットアップ)→[TC/UB設定][UB Preset]を選ぶ。
  2. コントロールホイールを回して最初の2桁の数値を選ぶ。
  3. 手順2と同様に、他の桁の数値を選び、コントロールホイールの中央を押す。

ユーザービットをリセットするには

  1. MENUセットアップ)→[TC/UB設定][UB Preset]を選ぶ。
  2. (削除)ボタンを押し、ユーザービットをリセット(00 00 00 00)する。

タイムコードの記録方式を選ぶには(TC Format

  1. MENUセットアップ)→[TC/UB設定][TC Format]を選ぶ。

DF:
タイムコードをドロップフレーム*方式で記録する。
NDF:
タイムコードをノンドロップフレーム方式で記録する。

*タイムコードは30フレームを1秒として処理されますが、実際のNTSC映像信号のフレーム周波数は約29.97フレーム/秒のため、長時間記録しているうちに実時間とタイムコードにズレが生じてきます。これらを補正してタイムコードと実時間が等しくなるようにしたのがドロップフレームです。ドロップフレームでは毎10分目を除く各分の最初の2フレームが間引かれます。このような補正のないものをノンドロップフレームと呼びます。

  • 4K/24p、1080/24pで記録するときは、[NDF]に固定されます。

タイムコードの歩進を選ぶには(TC Run

  1. MENUセットアップ)→[TC/UB設定][TC Run]を選ぶ。

Rec Run
記録中のみタイムコードが歩進する。最後に記録した画像上のタイムコードに連続して記録する。
Free Run
本機の操作に関係なく、連続してタイムコードが歩進する。

  • [Rec Run]モードで歩進する場合でも、以下のときはタイムコードが不連続になることがあります。
    • 記録方式を切り換えたとき
    • 記録メディアを取りはずしたとき

タイムコードを記録メディアに記録する方法を選ぶには(TC Make

  1. MENUセットアップ)→[TC/UB設定][TC Make]を選ぶ。
Preset
新たに設定したタイムコードを記録メディアに記録する。
Regenerate
記録メディアに最後に記録されたタイムコードを読み取り、その値に連続するように記録する。[記録メディア設定][記録モード][同時記録(のみ)]または[同時記録(/)]のときは、スロット1のメモリーカードからタイムコードが読み取られる。[記録モード][標準][同時記録(のみ)][振り分け(RAW/JPEG)][振り分け(JPEG/RAW)]または[振り分け(/)]のときは、動画が記録されるメモリーカードからタイムコードが読み取られる。 [TC Run]の設定に関係なく、タイムコードは[Rec Run]モードで歩進する。