テレビを接続する

HDMI OUT端子またはMONITOR OUT端子にテレビをつなぎます。テレビをHDMI OUT端子につないでいる場合は、テレビ画面に表示されるメニューを使ってアンプを操作できます。

必ず電源コードを抜いた状態で、ケーブル類をつないでください。

HDMI接続でeARCおよびARC機能非対応のテレビをつなぐ

実線は音声信号の推奨接続、破線は音声信号の代替接続を示しています。

HDMIケーブルで接続することによって、テレビへ映像/音声信号を出力できます。ただし、アンプに接続したスピーカーからテレビの音声を出力するためには、光デジタル音声ケーブルまたは音声ケーブルでの接続も必要です。

光デジタル音声ケーブル(別売)

音声ケーブル(別売)

HDMIケーブル(別売)

ご注意

  • イーサネット対応ハイスピードHDMIケーブルをお使いください。ソニー製のHDMIケーブルまたは他のHDMI認証を受けたケーブルのご使用をおすすめします。4K/60p 4:4:4、4:2:2および4K/60p 4:2:0 10 bitなど高帯域幅を必要とする映像信号には、18 Gbpsに対応したプレミアムハイスピードHDMIケーブル(イーサネット対応)をお使いください。

HDMI接続でeARCまたはARC機能対応のテレビをつなぐ

1本のHDMIケーブルをつなぐだけで、アンプに接続したスピーカーからテレビの音声を聞くことができます。アンプからは音声/映像信号が同時に送れます。

HDMIケーブル(別売)

ご注意

  • イーサネット対応ハイスピードHDMIケーブルをお使いください。ソニー製のHDMIケーブルまたは他のHDMI認証を受けたケーブルのご使用をおすすめします。4K/60p 4:4:4、4:2:2および4K/60p 4:2:0 10 bitなど高帯域幅を必要とする映像信号には、18 Gbpsに対応したプレミアムハイスピードHDMIケーブル(イーサネット対応)をお使いください。
  • この接続でお使いになるには、HDMI機器制御機能を有効に設定する必要があります。HOMEを押して、ホームメニューを表示し、[Setup]- [HDMI設定]を選び、[HDMI機器制御]を[]に設定してください。また、テレビのeARCまたはARC機能もオンに設定してください。詳しくは、お使いのテレビの取扱説明書を参照してください。
  • 本機のHDMIテレビOUT A端子の表示が「ARC」の場合は、ソフトウェアアップデートを行ってください。詳しくは「ソフトウェアをアップデートする(ソフトウェアアップデート」をご覧ください。HDMIテレビOUT A端子の表示が「eARC/ARC」の場合は、ソフトウェアはeARC機能に対応しています。

ヒント

  • テレビのHDMI端子(「eARC」または「ARC」表示のある端子)に他の機器を接続している場合は、機器を外し、アンプを接続してください。

テレビとプロジェクターを接続する

HDMIケーブル(別売)

ご注意

  • イーサネット対応ハイスピードHDMIケーブルをお使いください。ソニー製のHDMIケーブルまたは他のHDMI認証を受けたケーブルのご使用をおすすめします。4K/60p 4:4:4、4:2:2および4K/60p 4:2:0 10 bitなど高帯域幅を必要とする映像信号には、18 Gbpsに対応したプレミアムハイスピードHDMIケーブル(イーサネット対応)をお使いください。
  • プロジェクターにテレビと同じ映像を表示させる場合は、[Setup] - [HDMI設定]を選んで、[HDMI出力Bモード]を[メイン]に設定してから、HDMI OUTを押して[HDMI B]または[HDMI A+B]を選んでください。 また、テレビとプロジェクターに別の映像を表示させる場合は、[HDMI出力Bモード]を[ゾーン]に設定して、マルチゾーン機能を使用する必要があります。

HDMI端子がないテレビをつなぐ

実線は音声信号の推奨接続、破線は音声信号の代替接続を示しています。

映像ケーブルの接続に加え、光デジタル音声ケーブルまたは音声ケーブルでの接続が必要です。

映像ケーブル(別売)

音声ケーブル(別売)

光デジタル音声ケーブル(別売)

ご注意

  • テレビまたはプロジェクターを本体後面のMONITOR OUT端子につないでください。
  • テレビとアンテナの接続状態によっては、テレビ画面の映像が乱れることがあります。このような場合は、アンテナをアンプからさらに離れたところに設置してください。

ヒント

  • テレビを本体後面の音声IN TV端子につなぐ場合、テレビの音声出力端子に[固定]または[可変]の設定があるときは、[固定]に設定してください。