メンテナンス

  • 本体に付着した汚れや水分はしっかりと拭き取ってから保管してください。汚れが酷い場合は、無水エタノールで拭き取り清掃してください。
  • 別のにおいが感じられるときは、フロントカバーのにおい提示口、カートリッジカバーのにおい吐出口(表側と裏側の両方)を無水エタノールで湿らせた綿棒で清掃してください。においが気になるときは、何度か無水エタノールによる清掃を繰り返してください。
    お使いの嗅素に応じて、保護手袋の着用など適切に対応してください。

    におい提示口(a)とにおい吐出口(b)を示すイラスト

    (a) におい提示口

    (b) におい吐出口(40箇所)