使用上のご注意

本製品の使用について

  • においの強い場所での使用は避けてください。
  • 吐出した嗅素が室内に残る場合は、換気を行ってください。
  • カートリッジ、サブカートリッジ、専用工具カートリッジクランパー、ノーズガイド/提示口カバーは、必ず別売の正規品をお使いください。
  • 付属のACアダプター以外は使用しないでください。
  • 本体背面の排気口を塞がないでください。排気口が塞がれると、脱臭できなくなり正常に動作しなくなる場合があります。

排気口の位置を示すイラスト

個人情報の取り扱いについて

  • 専用タブレットには、「Scent Canvas」アプリで記録された個人情報や回答結果などのデータが保存されています。取り扱いには充分ご注意ください。
  • 「Scent Canvas」アプリで記録された個人情報や回答結果などのデータは、暗号化されていません。専用タブレットのUSBポート経由でのデータ流出、インターネット経由での第三者による不正アクセスによるデータ流出にご注意ください。

発熱について

操作中に専用タブレットが熱くなることがあります。温度が下がるのを待ってからタブレットを使用してください。

カスタムカートリッジ(別売)の取り扱いについて

  • サブカートリッジに嗅素を注入する際は、このヘルプガイドやスタートガイドに記載の手順に従って作業を行ってください。
  • 注入できる嗅素の量は最大665 μLです。665 μLを超えると嗅素が漏れる恐れがあり、本体ににおいが残ったり、故障したりする原因となります。
  • 万一、嗅素が漏れた場合は、保護手袋を着用し、嗅素に応じて布などで適切に拭き取ってください。
  • サブカートリッジは1回限りの使用となります。一度嗅素を注入したサブカートリッジを再利用しないでください。

サブカートリッジ(別売)の取り扱いについて

カートリッジやサブカートリッジを床面に落とすなど、強い衝撃を与えないでください。故障の原因となります。

保管について

  • 汚染や劣化を防ぐため、高温の場所、直射日光のあたる場所、湿度の高い場所、においの強い場所などで、本体や別売のノーズガイド/提示口カバー、カートリッジ、サブカートリッジ、カートリッジクランパーを保管しないでください。
  • 嗅素を注入したサブカートリッジを装着したカートリッジは、お使いの嗅素に適した条件で適切に保管してください。

無線LAN使用についてのご注意

インターネット接続にともなう専用タブレットの動作不良、故障、損害については、一切保証を負いかねますので、あらかじめご了承ください。