ご注意

使用上のご注意

  • 付属のACアダプターは本機専用です。他の機器ではご使用になれません。
  • 電源コードを抜くときは、必ずプラグを持って抜いてください。
  • 電源コードが傷んだ場合は、ソニーの相談窓口またはお買い上げ店に交換をご依頼ください。

取り扱いについて

  • もしも水や異物が入ったときは、すぐに本機の電源を切り、電源プラグをコンセントから抜き、ソニーの相談窓口またはお買い上げ店にご相談ください。
  • 暖房器具のそば、直射日光の当たる場所、ほこりの多いところ、激しい振動のあるところには本機を置かないでください。故障の原因になる場合があります。
  • 本機のスピーカーは、防磁型ではありません。本機の上や近くに磁気を利用したカード類は置かないでください。
  • 本機の周りにテレビ以外の金属物を置かないでください。無線機能に影響が出る場合があります。
  • チューナーやテレビ、ビデオデッキといっしょに使用するとき、雑音が入ったり、映像が乱れたりすることがあります。このような場合は、本機をそれらの機器から離して設置してください。
  • 電子レンジや大きなスピーカーなど、強力な磁気を発するものの近くには置かないでください。
  • 使用中に本体の温度が上昇することがありますが、故障ではありません。
  • 本機の通風孔をふさぐと、内部の温度が上昇し、故障の原因となることがあります。通風孔を絶対にふさがないでください。
  • 特殊な塗装、ワックス、油脂、溶剤などが塗られている床に本機を置くと、床に変色、染みなどが残る場合があります。

本機のお手入れのしかた

  • キャビネットは、中性洗剤を少し含ませた柔らかい布でふいてください。研磨パッド、クレンザー、アルコールやベンジンなどの溶剤は使わないでください。

BLUETOOTH通信について

  • BLUETOOTH無線技術は、スマートフォンやパソコンなどのデジタル機器同士で通信を行うための近距離無線技術です。通信有効範囲は障害物(人体、金属、壁など)や電波状態によって変動します。
  • BLUETOOTH機器が発生する電波は、電子医療機器などの動作に影響を与える可能性があります。場合によっては事故を発生させる原因になりますので、次の場所では本機およびBLUETOOTH機器の電源を切ってください。
    • 病院内/電車内の優先席付近/ガソリンスタンドなど引火性ガスの発生する場所/自動ドアや火災報知機の近く
  • 本機は、BLUETOOTH無線技術を使用した通信時のセキュリティーとして、BLUETOOTH標準規格に準拠したセキュリティー機能に対応していますが、設定内容などによってセキュリティーが充分でない場合があります。BLUETOOTH通信を行う際はご注意ください。
  • BLUETOOTH通信時に情報の漏洩が発生しましても、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • 本機はすべてのBLUETOOTH機器とのBLUETOOTH接続を保証するものではありません。
    • 接続するBLUETOOTH機器は、Bluetooth SIG, Inc.の定めるBLUETOOTH標準規格に適合し、認証を取得している必要があります。
    • 接続する機器が上記BLUETOOTH標準規格に適合していても、機器の特性や仕様によっては、接続できない、操作方法や表示・動作が異なるなどの現象が発生する場合があります。
  • 本機と接続するBLUETOOTH機器や通信環境、周囲の状況によっては、雑音が入ったり、音が途切れたりすることがあります。
  • 接続する機器によっては、通信ができるようになるまで時間がかかることがあります。

その他のご注意

  • 自動電源オフ]機能を無効にすると本機の消費電力が上がります。
  • 本機をインターネットに接続する場合は、必ず適切なセキュリティ設定を施したルーター(*)を介して接続してください。
    セキュリティの問題が発生すると、製品がインターネットを通じてマルウェア(悪意のあるソフトウェア)等による被害を受け、お客様の情報やコンテンツが抜き取り・改ざんなどのセキュリティの脅威にさらされてしまうことがあります。それだけにとどまらず、知らないうちにお使いの機器が各種ネットワークサービスに損害を与える側にもなってしまいます。

    *ルーターとはインターネット回線とローカルネットワーク回線を中継する機器です。
    下記のような種類があります。
    有線方式のルーター
    ルーター機能付きADSLモデム
    ルーター機能付き光回線終端装置(ONU)
    ルーター機能付きWi-Fiアクセスポイント
    壁についているネットワーク回線用のコンセント機器(**)

    **壁についているネットワーク回線用のコンセント機器がルーター機能を有するか不明な場合は、集合住宅の管理者やインターネットプロバイダーなどにご確認ください。

    壁のLAN端子

    LANケーブル

    ルーター

    無線LAN

  • ほかに疑問点や問題点がある場合は、ソニーの相談窓口またはお買い上げ店にご相談ください。