外部マイクをつないで録音する
外付けのマイクを使って録音します。
別売りのステレオマイクを接続し、SHQモードまたはHQモードに設定して録音するとステレオで録音できます。また、別売りのステレオヘッドホンを接続すると、録音ファイルをステレオで再生することができます。
- 停止中に外部マイク(
)を
(マイク)ジャックにつなぐ。
- フォルダボタンを押して、録音するファイルの録音先フォルダを選ぶ。
、
、
、
または
から選びます。
-
録音/一時停止ボタンを押す。
内蔵マイクは自動的に切れ、外部マイクの音を録音します。
入力レベルが適正ではない場合は、ICレコーダーのマイク感度の設定を変更してください。
プラグインパワー対応のマイクを使うと、マイクの電源はICレコーダーから供給されます。
- 録音を止めるには、ICレコーダーの
(停止)ボタンを押す。