スリープタイマーを使う(スリープタイマー)
設定した時間が経過すると自動的にリニアPCMレコーダーの電源が切れます。
- ホームメニュー - 「
各種設定」 - 「共通設定」 - 「スリープタイマー」を選び、
ボタンを押して決定する。
-
または
ボタンを押してお好みの時間を選び、
ボタンを押す。
「オフ」(お買い上げ時の設定)、「15分」、「30分」、「60分」、「90分」、「120分」から選びます。 - 戻る/ホームボタンを長押しして、ホームメニューに戻る。
停止ボタンを押すと、元の画面に戻ります。
スリープタイマーを設定すると、ファイルの再生画面、録音画面に「
」と表示されます。
ご注意
-
オートパワーオフ機能が設定されているときは、スリープタイマーの設定時間の前に電源が切れることがあります。
-
録音中や録音開始タイマーを設定中でも、スリープタイマーの設定時間が経過すると電源が切れます。
ヒント
-
すでにスリープタイマーを設定している場合は、スリープタイマー動作中の画面が表示されます。スリープタイマーを停止する場合は、「停止」を選んでください。