ヘルプガイド
(Web取扱説明書)
ICレコーダー
ICD-UX570F / ICD-UX575F
JavaScriptが無効になっています。
JavaScriptを有効にしてからページをリロード(再読み込み)してください。
戻る
トップページへ
印刷
クリアボイス機能を設定しているのにノイズが入る。
内蔵スピーカーで再生しているときや、「
ミュージック
」内のファイル再生時は、クリアボイス機能は働きません。
このページの先頭へ
準備する
箱の中身を確認する
各部のなまえ
ホームメニュー/オプションメニュー
ホームメニューの使いかた
オプションメニューの使いかた
オプションメニュー一覧
フォルダとファイルについて
表示窓
ホームメニュー操作時の表示
録音時/録音停止時の表示
再生時の表示
録音情報の表示
FMラジオ受信時の表示
FMラジオ録音時の表示
ファイル情報の表示
検索方法選択時の表示
電源を準備する
パソコンを使って充電する
ICレコーダーをパソコンから取り外す
USB ACアダプターにつないで使う/充電する
USB ACアダプターからICレコーダーを取り外す
電源を入れる
電源を切る
画面オフタイマーを使う
初期設定をする
誤動作を防止する
誤操作を防止する(ホールド)
ホールドを解除する
録音する
録音する
内蔵メモリーに録音する
録音レベルガイドについて
録音中の音をモニターする
いろいろな録音操作
録音先メモリーとフォルダを変更する
録音の設定を変える
用途に合わせた録音シーンを選ぶ
お好みの録音設定をMyシーンに登録する
フォーカス録音/ワイド録音を設定する
より良い音で録音するには
シーンセレクト機能のお買い上げ時の録音設定について
microSDカードに録音する
録音開始タイマーを使う
メモリーを切り換えて録音を続ける(クロスメモリー機能)
音がしたとき自動録音する-VOR (Voice Operated Recording)録音
接続して録音する
外部マイクをつないで録音する
シンクロ録音機能を使って他の機器の音声を録音する
シンクロ録音機能を使わずに他の機器の音声を録音する
他の機器へ接続する
ICレコーダーの音声を他の機器で録音する
再生する
再生する
ファイルを再生する
ファイルを選ぶ
トラックマーク一覧から目的の再生位置を探す
いろいろな再生操作
再生の設定を変える
再生音の雑音を低減して音声を聞きやすくする-クリアボイス機能
小さく録れてしまった録音ファイルの音量レベルを最大限大きくして聞きやすくする(ノーマライズ)
再生速度を調節する-DPC(Digital Pitch Control)
音質を切り換える(イコライザー)
再生モードを変える
必要な部分だけを再生する-A-Bリピート
1ファイルをリピート再生する(長押しリピート再生機能)
再生範囲を指定する
大きな音で聞くには
早送り/早戻しする(キュー/レビュー)
聞きたいところをすばやく探す(タイムジャンプ)
一定秒数を送り・戻しする(
イージーサーチ
)
編集する
削除する
ファイルを削除する
フォルダまたはリスト内のファイルを一度に削除する
フォルダを削除する
ファイルを整理する
ファイルを別のフォルダに移動する
ファイルを別のフォルダにコピーする
フォルダを作成する
トラックマークを使う
トラックマークを付ける
トラックマークを自動で付ける
トラックマークを削除する
すべてのトラックマークを削除する
ファイルを分割する
現在位置でファイルを分割する
すべてのトラックマーク位置でファイルを分割する
なまえを変更する
フォルダ名を変更する
ファイル名を変更する
ファイルを保護する
FMラジオを聞く/録音する
地域を設定する
地域を指定して登録する(
地域設定
)
プリセットした地域設定を切り換える(
プリセットリスト選択
)
放送局名を変更する(
放送局名変更
)
ラジオ放送局一覧
ワイドFM(FM補完放送)を受信する
登録する
FMラジオ放送局を自動でプリセット登録する(オートプリセット)
FMラジオ放送局を手動でプリセット登録する
FMラジオ放送局のプリセット登録を解除する
選局する
FMラジオ放送を選局する
録音する
FMラジオ放送を録音する
設定を変える
FMラジオのスキャン感度を切り換える
FMラジオ音声の出力先を切り換える
各種設定メニュー
各種設定メニューを使う
各種設定メニュー一覧
設定できる項目
録音モードを選ぶ(
録音モード
)
マイク感度を設定する(
内蔵マイク感度設定
)
ノイズを軽減して録音する(
録音フィルター
)
外部機器の入力モードと入力感度を設定する(
外部入力設定
)
動作表示ランプの点灯・消灯を設定する(
ランプ
)
日付や時刻を合わせる(
日付時刻設定
)
時刻表示の形式を選ぶ(
時刻表示形式
)
操作音の設定をする(
操作音
)
スリープタイマーを使う(
スリープタイマー
)
電源が自動的に切れるまでの時間を設定する(
オートパワーオフ
)
メニューの設定をお買い上げ時の状態に戻す(
設定初期化
)
メモリーを初期化する(内蔵メモリー初期化/SDカード初期化)
録音可能時間を確認する(
録音可能時間
)
ICレコーダーの本体情報を確認する(
本体情報
)
パソコンにつないで使う
ICレコーダーをパソコンに接続する
フォルダとファイルの構成
ファイルをICレコーダーからパソコンにコピーして保存する
パソコンにある音楽ファイルをICレコーダーにドラッグアンドドロップしてコピーする
パソコンからコピーした音楽ファイルをICレコーダーで再生する
USBメモリーとして利用する
Sound Organizer 2を使う
Sound Organizer 2でできること(Windowsのみ)
Sound Organizer 2の使用に必要なパソコンのシステム構成
Sound Organizer 2をインストールする(Windowsのみ)
Sound Organizer 2の基本操作(Windowsのみ)
主な仕様
ICレコーダーで使用できるメモリーカード
必要なシステム構成
ICレコーダーの仕様
最大録音時間
音楽ファイルの最大再生時間/ファイル数
内蔵充電式電池の持続時間
お知らせ
保証書とアフターサービス
商標について
お問い合わせ
電話・FAXで問い合わせる
サポートホームページ
サポートホームページで調べる
困ったときは/よくある質問
困ったときは
ICレコーダーのリスタートについて
ノイズ
ノイズが多く聞き取りにくい。
録音にノイズが多いため、ノイズを少なく録音したい。
カサカサという音が録音されている。
ジリジリやブツブツという音が録音されている。
別売の外部マイクで録音すると、雑音が入る。
別売のヘッドホンで聞くと雑音が入る。
外部機器から録音した音を内蔵スピーカーで聞くと、音が小さかったり、キュルキュルという異音が聞こえたりする。
クリアボイス機能を設定しているのにノイズが入る。
電源
電源が入らない、または操作ボタンを押しても動作しない。
電源が切れない。
電源が自動的に切れる。
電池の持続時間が短い。
充電
パソコンで充電できない。
充電表示が表示されない、または途中で消えてしまう。
電池残量、充電表示部で充電温度異常のアイコンが点滅表示している。
動作
正常に動作しない。
動作が遅くなる。
動作表示ランプが点灯しない。
録音
録音できない。
SDカードに録音できない。
録音が途中で止まる。
VOR機能が働かない。
他の機器から録音するとき、録音レベルが小さすぎたり大きすぎたりする。
他の機器からの録音が勝手に止まる。
入力される音がひずむ。
再生
再生音量が小さい。
内蔵スピーカーから音が出ない。
ヘッドホンをつないでいても、内蔵スピーカーから音が出る。
「イコライザー」で音質が変化しない。
再生スピードが速すぎたり遅すぎたりする。
ファイル送り/戻しができない。
A-Bリピートができない。
タイムジャンプができない。
タイムジャンプ±10%がファイル時間10分割の値と合わない。
編集
ファイルを分割できない。
ファイルを移動できない。
ファイルを別のフォルダへコピーできない。
トラックマークを認識しない。
作成したフォルダやファイルが見えない。
時計
録音日時表示が「
----/--/--
」または「
--:--
」になる。
表示
画面表示がすぐに消える。
ICレコーダーに表示される残り時間が、パソコン上での残量表示より短い。
ファイル
「
メモリーが一杯です
」のメッセージが表示され、録音できない。
「
ファイルが一杯です
」のメッセージが表示され、操作できない。
microSDカードが認識されない。
パソコン
フォルダ名やファイル名が文字化けしてしまう。
ファイルコピーに時間がかかる。
パソコンで認識しない。パソコンからフォルダ、ファイルが転送できない。
ICレコーダーに転送したファイルが表示されない、または再生されない。
パソコンが起動しない。
FMラジオ
内蔵スピーカーから音が出ない。
ヘッドホンをつないでいても、内蔵スピーカーから音が出る。
FMラジオ受信中、音声が小さい、または音質がよくない。
FMラジオ受信中、テレビの画像が乱れる。
FMラジオ放送を受信できない、雑音が聞こえる。
FMラジオ放送局がプリセット登録できない。
付属ソフト(Sound Organizer 2)
インストールできない。
ICレコーダーと接続できない。
パソコンからの再生音量が小さい、パソコンから音が出ない。
保存したファイルが再生、編集できない。
カウンターやスライダーの動きがおかしい、雑音が入る。
動作が遅くなる。
ファイルの保存・追加・削除中に画面が動かなくなる。
Sound Organizer 2を起動したときフリーズ(ハングアップ)してしまう。
メッセージ表示一覧
システム上の制約