ヘルプガイド
パーソナルオーディオシステム
h.ear go (SRS-HG1)
JavaScriptが無効になっています。
JavaScriptを有効にしてからページをリロード(再読み込み)してください。
戻る
トップページへ
印刷
USB機器が認識されない
スピーカーの電源を切り、USB機器を接続し直したあと、スピーカーの電源を入れてください。
対応していないUSB機器を接続している。「対応USB機器」に記載されているURLで確認して、互換性のあるUSB機器を使用してください。
USB機器が正しく動作しない場合は、USB機器に付属の取扱説明書をご覧ください。
このページの先頭へ
Open
準備する
スピーカーでできること
各部の名前と働き
Open
付属品
箱の中身を確認する
Open
電源
電源に接続する
電源を入れる
電源を切る(スタンバイモード)
BLUETOOTH/ネットワークスタンバイ機能を使う
オートスタンバイ機能について
Open
SongPalを使う
Open
SongPalでできること
SongPal画面の使いかた
SongPalを使ってできること
Open
無線LAN接続
スマートフォンにインストールしたSongPalを使ってスピーカーを無線LANに接続する
iPhone/iPod touchにインストールしたSongPalを使ってスピーカーを無線LANに接続する
Open
接続機器の操作
無線LAN経由でパソコンの音楽を聞く
無線LAN経由でスマートフォン/iPhoneなどの音楽を聞く
USB端子に接続した機器の音楽を聞く
インターネットの音楽配信サービス(ミュージックサービス)を聞く
複数のスピーカーで音楽を聞く(SongPal Link)
Open
設定
音質を設定する
電源設定を変更する(オートスタンバイ)
電源設定を変更する(BLUETOOTH/ネットワークスタンバイ)
バッテリー残量を確認する
BLUETOOTHオーディオストリーミングの再生品質(コーデック)を設定する
Open
パソコンに保存している音楽を聞きたい
Open
家に無線LAN環境がない、とりあえず早く聞きたい
USBケーブルでつなぐ
無線(BLUETOOTH接続)でつなぐ
Open
家に無線LAN環境が構築されている
“Sony | Music Center for PC”を使う
Windows Media Player(Windows 7以降)を使う
その他の音楽再生ソフトウェアをお使いの場合
Open
XperiaなどのスマートフォンやウォークマンAndroid搭載モデルに保存している音楽を聞きたい
Open
家に無線LAN環境がない、とりあえず早く聞きたい
無線(BLUETOOTH接続)でつなぐ
音声ケーブル(ステレオミニ)でつなぐ
Open
家に無線LAN環境が構築されている
ミュージックアプリを使う(Xperiaのみ)
SongPalを使う
Open
ハイレゾ対応Xperiaに保存している音楽を聞きたい
Open
家に無線LAN環境がない、とりあえず早く聞きたい
USBケーブルでつなぐ
無線(BLUETOOTH接続)でつなぐ
音声ケーブル(ステレオミニ)でつなぐ
Open
家に無線LAN環境が構築されている
ミュージックアプリを使う(Xperiaのみ)
SongPalを使う
Open
iPhone/iPodに保存している音楽を聞きたい
Open
家に無線LAN環境がない、とりあえず早く聞きたい
無線(BLUETOOTH接続)でつなぐ
音声ケーブル(ステレオミニ)でつなぐ
Open
家に無線LAN環境が構築されている
SongPalを使う
Open
ウォークマンに保存している音楽を聞きたい
無線(BLUETOOTH接続)でつなぐ
音声ケーブル(ステレオミニ)でつなぐ
Open
ハイレゾ対応ウォークマンに保存している音楽を聞きたい
USBケーブルでつなぐ
無線(BLUETOOTH接続)でつなぐ
音声ケーブル(ステレオミニ)でつなぐ
Open
ミュージックサービスを聞きたい
Open
家に無線LAN環境がない、とりあえずパソコンを使って早く聞きたい
USBケーブルでつなぐ
無線(BLUETOOTH接続)でつなぐ
Open
家に無線LAN環境がない、とりあえずスマートフォンを使って早く聞きたい
無線(BLUETOOTH接続)でつなぐ
Open
家に無線LAN環境が構築されている
SongPalを使う(Google Cast)
Open
接続
Open
無線LAN
無線LANの接続方法を選ぶ
DLNA(デジタルリビングネットワークアライアンス)について
無線LANルーターのWi-Fi Protected Setup(WPS)ボタンを使ってスピーカーを無線LANに接続する
パソコンを使って無線でスピーカーを無線LANに接続する
無線LAN機能/BLUETOOTH機能を無効にする
Open
ワイヤレスサラウンド/ワイヤレスステレオ接続
リアスピーカーとして楽しむ(ワイヤレスサラウンド)
スピーカーを2台つないで楽しむ(ワイヤレスステレオ)
Open
BLUETOOTH接続(機器登録)
BLUETOOTH接続するには
Androidスマートフォンをペアリング(機器登録)してから接続する(Android 5.x以降)
Androidスマートフォンをペアリング(機器登録)してから接続する(Android 4.x)
iPhone/iPod touchをペアリング(機器登録)してから接続する
ウォークマンをペアリング(機器登録)してから接続する(ウォークマンAndroid搭載モデル)
ウォークマンをペアリング(機器登録)してから接続する(ウォークマン)
パソコンをペアリング(機器登録)してから接続する(Windows 10)
パソコンをペアリング(機器登録)してから接続する(Windows 8.1)
パソコンをペアリング(機器登録)してから接続する(Windows 7)
BLUETOOTH機器をペアリング(機器登録)してから接続する
Open
BLUETOOTH接続(NFC)
ワンタッチ(NFC)でスマートフォンと接続する(Android 4.1以降)
ワンタッチ(NFC)でNFC対応機器との接続を切る
ワンタッチ(NFC)でNFC対応機器を切り替える
ワンタッチ(NFC)でウォークマンと接続する(ウォークマンNFC対応モデル)
Open
BLUETOOTH接続(登録済)
ペアリング(機器登録)済みのAndroidスマートフォンと接続する(Android 4.x 5.x)
ペアリング(機器登録)済みのiPhone/iPod touchと接続する
ペアリング(機器登録)済みのウォークマンと接続する(ウォークマンAndroid搭載モデル)
ペアリング(機器登録)済みのウォークマンと接続する(ウォークマン)
ペアリング(機器登録)済みのパソコンと接続する(Windows 10)
ペアリング(機器登録)済みのパソコンと接続する(Windows 8.1)
ペアリング(機器登録)済みのパソコンと接続する(Windows 7)
ペアリング(機器登録)済みのBLUETOOTH機器と接続する
Open
Speaker Add機能
スピーカーを2台つないで楽しむ(Speaker Add機能)
ダブルモードとステレオモードを切り替える(Speaker Add機能)
BLUETOOTH接続を切断するには(使い終わるには)
Open
USB機器
ハイレゾ対応ウォークマンを接続する
ハイレゾ対応Xperiaを接続する
Open
AUDIO IN
ポータブルオーディオ機器などを接続する
Open
設定
Open
ネットワーク
パソコンをDLNAサーバーやコントローラーとして設定する(Windows 10)
パソコンをDLNAサーバーやコントローラーとして設定する(Windows 8.1)
パソコンをDLNAサーバーやコントローラーとして設定する(Windows 7)
Open
聞く
Open
ネットワーク
ネットワーク経由でパソコンの音楽を聞く(“Sony | Music Center for PC”)
ネットワーク経由でパソコンの音楽を聞く(Windows Media Player)
ネットワーク経由でパソコンの音楽を聞く(“Sony | Music Center for PC”をSongPalで操作する)
ネットワーク経由でパソコンの音楽を聞く(Windows Media PlayerをSongPalで操作する)
ミュージックアプリを使って音楽を聞く(Xperia)
複数のスピーカーで音楽を聞く(SongPal Link)
インターネット音楽配信サービスを聞く(Spotify)
Open
BLUETOOTH
BLUETOOTHオーディオストリーミングの再生品質を切り替える(コーデック)
BLUETOOTH接続した機器の音楽を聞く
BLUETOOTH接続を切断するには(使い終わるには)
Open
USB
ハイレゾ対応ウォークマンの音楽を聞く
ハイレゾ対応Xperiaの音楽を聞く
パソコンの音楽を聞く
Open
AUDIO IN
ポータブルオーディオ機器などの音楽を聞く
Open
通話する
電話を受ける
電話をかける
BLUETOOTH接続を切断するには(使い終わるには)
通話時にできること
Open
ハイレゾ音源を聞く
ハイレゾ音源とは
パソコンに“Sony | Music Center for PC”または“Hi-Res Audio Player”をインストールする
ネットワーク経由でハイレゾ音源を聞く
Open
お知らせ
主な仕様
ランプ表示
Open
対応機器
iPhone/iPod touch対応モデル
ウォークマン対応モデル
対応OS(Windows)
対応OS(Mac)
対応DLNA機器
対応BLUETOOTH機器
対応USB機器
Open
内蔵ソフトウェアのアップデート
内蔵ソフトウェアをアップデートする
アップデート方法1:ネットワーク経由で、自動でアップデートする
アップデート方法2:ネットワーク経由で、手動でアップデートする
ネットワーク接続中における最新ソフトウェア検知について
Open
無線LANの電波強度(受信感度)レベル
無線LANの電波強度(受信感度)を調べる
Open
スタンバイ機能について
スタンバイ機能について
Open
ご注意
使用上のご注意
充電に関するご注意
スピーカーを廃棄するには
BLUETOOTH機器について
BLUETOOTH無線技術について
LDACについて
無線LAN機能について
音声ガイダンスについて
商標について
スピーカーのソフトウェアについて
ソフトウェアについて
Open
保証書とアフターサービス
保証書とアフターサービス
Open
お問い合わせ
電話・ファックスで問い合わせる
Open
サポートホームページ
サポートホームページで調べる
Close
困ったときは/よくある質問
困ったときは
Open
電源
電源が入らない、充電ができない
スピーカーのボタンが操作できない
気がつくとスタンバイモード、またはBLUETOOTH/ネットワークスタンバイモードになっている
電源ランプが赤く点滅する
CHARGE(充電)ランプが点滅する
Open
音(音声)
音が出ない、片方の音が出ない、音が小さい
音が割れる、ノイズが出る、音が途切れる
使用中に音が小さくなる
Open
ネットワーク接続
ネットワークに接続できない(ホームネットワーク上の他機器がスピーカーを見つけられない、または認識できない)
無線LAN接続を介してネットワークに接続できない
無線LAN接続を介してネットワークに接続できない(正しいSSIDを選んでも接続できない)
UPDATE/WPSボタンを使ってネットワークに接続できない
パソコンの音楽再生アプリで機器選択画面にスピーカーが表示されない
SongPalで機器選択画面にスピーカーが表示されない
ミュージックサービスに接続できない
コントローラーから見つけられない(コントローラーがスピーカーを閲覧できない)
音楽が自動的に始まった(ホームネットワーク)
音楽が途切れる
再生が始まらない
Open
BLUETOOTH
ペアリング(機器登録)できない
ワンタッチ接続(NFC)できない
音が出ない(BLUETOOTH)
音が割れる、ノイズが出る、音が途切れる
Close
USB機器
サポートしていないUSB機器を接続している
音が出ない(USB)
ノイズ・音飛びが発生する、音がひずむ
USB機器が認識されない
再生が始まらない
再生が1曲目から始まらない
Open
内蔵ソフトウェアのアップデート
内蔵ソフトウェアをアップデートする
アップデート方法1:ネットワーク経由で、自動でアップデートする
アップデート方法2:ネットワーク経由で、手動でアップデートする
ネットワーク接続中における最新ソフトウェア検知について
Open
リセット
RESET(リセット)ボタンの使いかた
スピーカーを初期化する
Open
スピーカーの廃棄・譲渡
スピーカーを廃棄する、譲渡する