MENU一覧から機能を探す
撮影モードによって、表示されるメニュー項目が異なります。 以下の表では、どのモードのときに表示されるメニュー項目かを静止画/動画のアイコンで示しています。
:撮影モードが(A)静止画撮影モードのときに表示される項目
:撮影モードが(B)動画撮影モードのときに表示される項目
:撮影モードが(A)静止画撮影モード、(B)動画撮影モードのどちらでも表示される項目
- 撮影モードがMR(
撮影設定呼び出し)のときは、登録されているモードに従います。
(撮影)タブ
(露出/色)タブ
グループ | ![]() |
メニュー項目 |
---|---|---|
露出 |
![]() |
オートスローシャッター |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
ISO AUTO低速限界 | |
![]() |
オート/マニュアル切換設定 | |
露出補正 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
測光 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
シャッター半押しAEL | |
フラッシュ |
![]() |
フラッシュモード |
![]() |
調光補正 | |
![]() |
露出補正の影響 | |
![]() |
ワイヤレスフラッシュ | |
![]() |
赤目軽減発光 | |
![]() |
外部フラッシュ設定 | |
ホワイトバランス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
シャッターAWBロック | |
![]() |
ショックレスWB | |
カラー/トーン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
ゼブラ表示 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(フォーカス)タブ
グループ | ![]() |
メニュー項目 |
---|---|---|
AF/MF |
![]() |
![]() |
![]() |
AF-S時の優先設定 | |
![]() |
AF-C時の優先設定 | |
![]() |
AF被写体追従感度 | |
![]() |
AF補助光 | |
![]() |
AF時の絞り駆動 | |
![]() |
シャッター半押しAF | |
![]() |
プリAF | |
![]() |
AFトランジション速度 | |
![]() |
AF乗り移り感度 | |
フォーカスエリア |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
縦横フォーカスエリア切換 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
フォーカスエリア登録機能 | |
![]() |
登録フォーカスエリア消去 | |
![]() |
フォーカスエリア自動消灯 | |
![]() |
AF-Cエリア表示 | |
![]() |
位相差AFエリア表示 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
顔/瞳AF |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
個人顔登録 | |
![]() |
![]() |
|
ピント補助 |
![]() |
MF時自動ピント拡大 |
![]() |
ピント拡大 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
ピント拡大中のAF | |
![]() |
![]() |
|
ピーキング表示 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(再生)タブ
グループ | ![]() |
メニュー項目 |
---|---|---|
再生対象 |
![]() |
再生メディア選択 |
![]() |
ビューモード | |
拡大 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
セレクション/メモ |
![]() |
プロテクト |
![]() |
レーティング | |
![]() |
レーティング カスタムキー設定 | |
削除 |
![]() |
削除 |
![]() |
削除確認画面 | |
編集 |
![]() |
回転 |
![]() |
コピー | |
![]() |
動画から静止画作成 | |
![]() |
![]() |
|
鑑賞 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
スライドショー | |
再生オプション |
![]() |
一覧表示 |
![]() |
グループ表示 | |
![]() |
記録画像の回転表示 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
画像送りダイヤル選択 | |
![]() |
画像送り方法 |
(ネットワーク)タブ
グループ | ![]() |
メニュー項目 |
---|---|---|
転送/リモート |
![]() |
スマートフォン操作設定 |
![]() |
スマートフォン転送 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
電源OFF中の接続 | |
![]() |
FTP転送機能 | |
![]() |
PCリモート機能 | |
![]() |
Bluetoothリモコン | |
位置情報 |
![]() |
位置情報連動 |
![]() |
自動時刻補正 | |
![]() |
自動エリア補正 | |
Wi-Fi |
![]() |
アクセスポイント簡単登録 |
![]() |
アクセスポイント手動登録 | |
![]() |
Wi-Fi周波数帯 | |
![]() |
Wi-Fi情報表示 | |
![]() |
SSID・PWリセット | |
Bluetooth |
![]() |
Bluetooth機能 |
![]() |
ペアリング | |
![]() |
機器アドレス表示 | |
有線LAN |
![]() |
![]() |
![]() |
有線LAN情報表示 | |
ネットワークオプション |
![]() |
機内モード |
![]() |
機器名称変更 | |
![]() |
ルート証明書の読み込み | |
![]() |
セキュリティ(IPsec) | |
![]() |
ネットワーク設定リセット |
(セットアップ)タブ
グループ | ![]() |
メニュー項目 |
---|---|---|
エリア/日時 |
![]() |
エリア/日時設定 |
設定初期化/保存 |
![]() |
設定リセット |
![]() |
設定の保存/読込 | |
操作カスタマイズ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
Fnメニュー設定 | |
![]() |
静止画/動画独立設定 | |
![]() |
DISP(画面表示)設定 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
ズームリング操作方向 | |
ダイヤルカスタマイズ |
![]() |
マイダイヤル設定 |
![]() |
ダイヤルの設定 | |
![]() |
Av/Tvの回転方向 | |
![]() |
ダイヤル露出補正 | |
![]() |
ファンクションリング(レンズ) | |
![]() |
操作部のロック | |
タッチ操作 |
![]() |
タッチ操作 |
![]() |
タッチ感度 | |
![]() |
撮影時のタッチ機能 | |
モニター |
![]() |
モニター明るさ |
![]() |
表示画質 | |
表示オプション |
![]() |
TC/UB表示設定 |
![]() |
ガンマ表示アシスト | |
![]() |
ガンマ表示アシスト方式 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
電源オプション |
![]() |
パワーセーブ開始時間 |
![]() |
自動電源OFF温度 | |
サウンドオプション |
![]() |
音量設定 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
電子音 | |
USB |
![]() |
USB接続 |
![]() |
USB LUN設定 | |
![]() |
USB給電 | |
外部出力 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
HDMI情報表示 | |
![]() |
HDMI機器制御 | |
セットアップオプション |
![]() |
ビデオライトモード |
![]() |
録画ランプ | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
赤外線リモコン | |
![]() |
センサークリーニング | |
![]() |
オートピクセルマッピング | |
![]() |
ピクセルマッピング | |
![]() |
バージョン表示 | |
![]() |
認証マーク表示 |