各部の名前

プレーヤー

: 左

: 右

  1. タップセンサー

    音楽再生、着信音、通話音の音量を調節します。

    • プレーヤーR側をすばやく2回タップすると、音量が上がります。
    • プレーヤーL側をすばやく2回タップすると、音量が下がります。
    • R側またはL側を2回以上すばやくタップし続けると、連続して音量を上げたり下げたりすることができます。
  2. 内蔵Bluetoothアンテナ

    Bluetoothオーディオ機器と接続します。
    Bluetooth接続中は手などで覆わないようにしてください。Bluetooth接続の障害になる場合があります。

  3. プレーヤーL側のボタン
    • 外音取り込み機能(アンビエントサウンドモード)をオン/オフします。プレーヤーを装着していても周囲の音を聞き取りやすくできます。
    • 2秒長押しすると、Bluetooth機能をオン/オフします。
    • 7秒長押しすると、機器登録(ペアリング)待機状態になります。
    • すばやく2回押し(ダブルクリック)すると、クイックサウンド設定(*1)をオン/オフします。
    • すばやく3回押し(トリプルクリック)すると、プレーヤーとスマートフォンの音を切り替えます。
    • 15秒長押しすると、プレーヤーの本体メモリーとすべての設定値の初期化(フォーマット)モードに入ります。
    • 30秒長押しすると、プレーヤーをリスタート(再起動)します。
  4. 内蔵マイク

    左右のプレーヤーに内蔵されています。

  5. 凸点

    プレーヤーの左右を確かめるときの目印としてお使いください。

  6. プレーヤーR側のボタン
    • 短押しすると、音楽を再生/一時停止します。
    • すばやく2回押し(ダブルクリック)すると、曲送りします。
    • すばやく3回押し(トリプルクリック)すると、再生中の曲の頭出し/曲戻しをします。
    • スマートフォンとBluetooth接続中は、短押しするとスマートフォンにかかってきた電話を受けたり切ったりできます。
    • 2秒長押しすると、着信を拒否します。
    • Bluetooth接続中に2秒長押しすると、音声アシスト機能を起動します。
    • Bluetooth機能がオフのときに2秒長押しすると、タップセンサーをロックまたは解除します。
    • 30秒長押しすると、プレーヤーをリスタート(再起動)します。
    • 凸点(突起)がついています。操作の目安としてお使いください。
  7. イヤーピース

    お使いのシーンに合わせてイヤーピースのタイプ(水泳用または標準タイプ)を換えたり、より良い音質を楽しんでいただくため、耳にフィットするサイズに交換できます。

  8. ヘッドホン部

  9. ランプ

    色や点滅によって、プレーヤーの電源オン/オフなどさまざまな状態を表します。

  10. 近接センサー

    耳に装着されているかどうかを認識します。近接センサーを手などで覆うと、プレーヤーが耳に装着されていると認識し、電源がオンになることがあります。

  11. アークサポーター

    落下を防ぐため、耳のくぼみに取り付けます。

  12. 端子

    同梱の充電ケースに取り付けると、この端子を使ってプレーヤーが充電されます。

*1 外音取り込み機能(アンビエントサウンドモード)のオン/オフやお好みのイコライザーを、“Sony | Headphones Connect”アプリの「クイックサウンド設定」で設定できます。

充電ケース

  1. ケースカバー

  2. プレーヤー収納部

    左と右を確認して取り付けてください。

  3. 充電ランプ

    充電ケースが充電されているときは赤く点灯します。電池残量が少なくなったときやエラーのときは、赤色に点滅します。

  4. Nマーク

    ワンタッチ接続(NFC)に対応したスマートフォンをNマークにタッチすると、機器登録(ペアリング)や、Bluetooth接続/切断ができます。

  5. USB Type-C端子

    同梱のUSB Type-Cケーブルを使って、パソコンまたは市販のUSB ACアダプターに接続します。プレーヤーと充電ケースの両方を充電したり、音楽ファイルをプレーヤーに転送したりできます。

  6. RESTART(リスタート)ボタン

    ペンやクリップなどで押して、充電ケースをリスタート(再起動)します。充電ケースの問題が解決することがあります。