少し前から録音する(プリレコーディング機能)
録音開始操作の約5秒前の音から録音を開始することができます。インタビューや野外録音など、急な録音機会を逃したくない場合に便利です。
- 録音停止中にオプションメニュー-「プリレコーディング」を選び、
ボタンを押して決定する。
-
または
ボタンを押して「オン」を選び、
ボタンを押す。
お買い上げ時は「オフ」に設定されています。
-
RECボタンを押す。
録音スタンバイ状態になり、表示窓に
が点滅します。
プリレコーディングが開始され、最大5秒前の音声を蓄積していきます。
(
には蓄積した時間が表示されます。)
- 録音を始めるには、
REC PAUSEボタン(または
ボタン)を押す。
録音スタンバイが解除され、手順3で蓄積した音声から継続して録音を開始します。
- 録音を止めるには、
STOPボタンを押す。
ご注意
-
内蔵マイクを使ってプリレコーディングをしようとすると、
REC PAUSEボタンを押すときに雑音が入る場合があります。プリレコーディングをする場合は外部マイクを使うか、REC Remoteを使って録音することをおすすめします。
-
録音を開始せずにプリレコーディングを停止した場合、プリレコーディング時にメモリーに蓄積された音声は保存されません。
ヒント
-
プリレコーディング機能を解除するには、手順2で「プリレコーディング」を「オフ」にします。