すばやく周囲の音を聞きたいときは(クイックアテンションモード)

再生中の音(ゲームの音、音楽、通話音声、着信音)の音量を下げて、周囲の音をさらに聞き取りやすくします。電車内のアナウンスなどをすぐに聞きたいときに便利です。

クイックアテンションモードを使用するには

  • INZONE Hub”や“Sony | Headphones Connect”アプリで左右どちらかのヘッドセットの機能を[カスタム]に変更し、[長押し]に[クイックアテンション]を設定します。機能を設定した側のタッチセンサーに触れたままにします。クイックアテンションモードは、タッチセンサーに触れている間だけ動作します。

クイックアテンションモードを解除するには

タッチセンサーから指を離します。

取扱説明動画について

クイックアテンションモードの使いかたは、動画でご覧いただけます。

https://rd1.sony.net/help/mdr/mov0064/ja/

ご注意

  • クイックアテンションモードを使用しても、周囲の状況や再生中の音の種類や音量によっては、周囲の音が聞き取れない場合があります。周囲の音が聞こえないと危険な場所(車や自転車の通る道など)では、ヘッドセットを使用しないでください。
  • ヘッドセットがしっかりと耳に装着されていないと、クイックアテンションモードが正常に動作しない場合があります。ヘッドセットを回転させて、しっかりと耳に装着してください。
  • 使用するイヤーピースのサイズによっては、クイックアテンションモードの効果が感じにくい場合があります。周囲の音が最も聞こえにくくなるサイズを選んでください。