イヤーピースを交換する
お買い上げ時には、Mサイズのイヤーピースが左右のヘッドセットに装着されています。
イヤーピースのサイズが耳の穴の大きさに合っていなかったり、ヘッドセットが耳に正しく装着できていないと、タップ操作やスピーク・トゥ・チャットの音声検出が失敗したり、正しい音質、ノイズキャンセリング効果、通話性能が得られない可能性があります。
その場合は、以下をお試しください。
- より密閉感が高いと感じられるイヤーピースに交換してください。交換するときは大きめのイヤーピースからお試しください。左右のイヤーピースのサイズが異なる場合もあります。 “Sony | Headphones Connect”アプリを使用すると、ノイズキャンセリング機能を最大限に発揮するために最適なイヤーピースを測定することができます。
- ヘッドセットが耳に正しく装着できているか確認してください。また、イヤーピースがより耳の奥に入るよう装着してください。
ノイズアイソレーションイヤーピース
イヤーピースのサイズは、イヤーピースの内側の色で見分けます。
Sサイズ:橙色
Mサイズ:緑色
Lサイズ:水色
-
イヤーピースを外す。
- イヤーピースの端をつまんで引っ張らないでください。
-
イヤーピースを取り付ける。
- イヤーピースを奥までしっかり押し込んでください。イヤーピースを斜めに取り付けないでください。
-
イヤーピースの軸の色(橙色、緑色、水色)が見えないことを必ず確認する。
A:軸
- ライトなどで明るくすることで確認しやすくなります。
ご注意
- イヤーピースは、長期の使用、保存により劣化します。亀裂、剥がれ、欠けなどの劣化が見られた場合は、使用を控えてください。
劣化すると音質、ノイズキャンセリングなどの性能が発揮できなくなり、さらに使用中にイヤーピースが耳の中に残り、けがや病気の原因になることがあります。 - 耳によりフィットするため、耳への負担が大きくなるおそれがあります。違和感のある場合には、使用を中止してください。
- 発泡ウレタン部分だけを引っ張らないでください。イヤーピースから分離すると、機能しなくなります。
- 発泡ウレタン部分に力を加えたまま長時間放置しないでください。変形して元に戻りにくくなるおそれがあります。
- イヤーピースが汚れた場合は水洗いを避け、乾いた布等で軽く拭いて取り除いてください。その際には、アルコール等は使用しないでください。早期劣化の原因となります。
- 水に濡れてしまった場合などは水気を切り、乾燥したことを確認してからご使用・保存してください。
- 発泡ウレタン部分の穴の大小は音質に影響ありません。
- 装着時、耳の中でプチ音がする場合がありますが、異常ではありません。
- 気温が低い場合は発泡素材が硬くなることがあります。手で少し温めてご使用ください。
- 気温や使用温度が高い場合は発泡ウレタンの復元が遅い場合があります。
- 低音を感じられなくなってきたら(本来の音質を感じられなくなってきたら)、交換してください。