本機のメニューの使いかた

本機のメニューをテレビ画面に表示できます(*)。

HDMI OUT B/ZONE 2端子につないだテレビにメニューを表示させる場合は、[HDMI OUT Bモード]を[メイン]に設定してください。

  1. テレビの入力を、本機をつないでいるHDMI入力に切り替える。
  2. HOMEを押して、テレビ画面にホームメニューを表示する。

  3. (上)/(下)をくり返し押してお好みのメニューを選び、(決定)を押して決定する。

ホームメニューの項目

映像をみる: 接続機器の映像を見るときに選びます。

音楽をきく: 内蔵FMチューナーや接続機器の音声を聞くときに選びます。

カスタムプリセット: さまざまな設定を保存し、それらを呼び出すときに選びます。

サウンドエフェクト: 音響効果を楽しむときに選びます。

ゾーン操作: マルチゾーン機能を使うときに選びます。

設定: さまざまな設定を調節するときに選びます。

ヒント

  • メニューの左下に[OPTIONS]が表示されているときは、OPTIONSを押してオプションメニューを表示させ、関連した機能を選べます。
  • 前の画面に戻るには、BACKを押します。
  • メニューを閉じるには、HOMEを押してホームメニューを表示させ、もう一度HOMEを押します。