テレビの音声出力を設定する(eARC/ARC機能を使う場合)
ARCとはHDMIケーブルを通して、テレビの音声をテレビのHDMI端子から本機などのAV機器に送る機能です。
eARCはこのARCを拡張したもので、ARCでは伝送できなかったオブジェクトオーディオやマルチチャンネルLPCMの伝送が可能になります。
テレビのeARC/ARC機能対応のHDMI入力端子に本機のHDMI OUT A(TV)端子を接続した場合、光デジタル音声ケーブルやアナログ音声ケーブルを接続せずに、テレビからの音声を本機に接続したスピーカーで聞くことができます。
テレビからの音声を本機につないだスピーカーから出力するには、以下の手順で設定してください。
- テレビのeARC機能またはARC機能を有効にする。
- ARC機能を使う場合:テレビのHDMI機器制御機能をオンにしてください。
テレビ以外の機器のHDMI機器制御機能をオフしても問題ありません。 - eARC機能を使う場合:テレビのeARC機能をオンにしてください。
- ARC機能を使う場合:テレビのHDMI機器制御機能をオンにしてください。
- ホームメニューから[設定]-[HDMI設定]-[Audio Return Channel]を選ぶ。
- テレビが対応している機能に合わせて、[eARC]または[ARC]に設定する。
eARC機能が働いた場合とARC機能が働いた場合では再生できる音声フォーマットに違いがあります。再生できる音声フォーマットについては「再生できるデジタル音声フォーマット」をご覧ください。
- eARC:eARC対応のテレビにつないでいるときは、eARC機能が働きます。ARC機能対応(eARC機能非対応)のテレビにつないでいるときは、ARC機能が働きます。
- ARC:eARC対応またはARC対応のテレビにつないでいるときは、ARC機能が働きます。eARC機能は無効になります。
- 切:eARC/ARC機能は無効になります。
ご注意
- 必ず事前にテレビの音量を最小にするか、または消音機能を有効にしてください。
- 手順3は、テレビ入力の[入力モード]の設定が[自動]になっている場合にのみ操作できます。
- お使いのテレビによっては、eARCまたはARCの設定項目が用意されている場合があります。テレビ側の設定も確認してください。詳しくは、お使いのテレビの取扱説明書を参照してください。
ヒント
- eARC対応またはARC対応のテレビであっても、光デジタル音声ケーブルまたは音声ケーブル経由の信号を再生したい場合は、「テレビの音声出力を設定する(eARC/ARC機能を使わない場合)」をご覧ください。