複数灯での光量比制御ワイヤレスフラッシュ撮影

コマンダーの発光を含めた最大3グループ(A/B/C)で光量比制御ワイヤレスフラッシュ撮影ができます。使用するフラッシュをコマンダーまたはレシーバーに設定してください。

  • コマンダー:本機または電波式ワイヤレスコマンダー

  • レシーバー(オフカメラフラッシュ):本機または電波式ワイヤレスレシーバー

:コマンダー

:ワイヤレスレシーバー

:レシーバー

  1. コマンダーを取り付けたカメラのメニューを操作して、光量比を変更したいグループを選択し、設定する。

    カメラの外部フラッシュ設定については、お使いのカメラの取扱説明書をご覧ください。

    例えば、グループA:B:Cの表示が「4:2:1」の場合は、各グループのフラッシュが全体の4/7と2/7と1/7の光量で発光します。

ヒント

  • コマンダーはAグループとして発光します。コマンダーを発光させたくないときは、カメラのメニューにある[外部フラッシュ設定]-[外部フラッシュ発光設定]-[コマンダー発光設定]を[切]に設定してください。