バウンス角度の調整

本機の直接光とバウンス光が同時に画面に入ると、照明ムラの原因となります。反射させる面までの距離、撮影距離、使用レンズの焦点距離などを考慮に入れて角度を決めてください。

撮影条件の例: 反射させる面までの距離、撮影距離、使用するレンズの焦点

上方向にバウンスさせる場合

下の表を参考に角度を決めてください。

使用レンズの焦点距離 バウンス角度
70 mm以上 20°、40°
28 mm ~ 70 mm 60°
28 mm以下 80°、120°

キャッチライトシートについて

キャッチライトシートを使うと、人物の目に光が写りこみ、表情をより生き生きとさせることができます。

キャッチライトシートは、本機の内蔵ワイドパネルを引き出すと同時に引き出されます。内蔵ワイドパネルは押し戻してください。

ヒント

  • キャッチライトシートをお使いのときは、フラッシュ発光部を上方向80°に向けてバウンス撮影してください。