主な仕様

本体

調光方式 プリ発光による光量制御(P-TTL/ADI調光)
ワイヤレス方式 電波式
照射角 50 mm ワイドパネル装着時24 mmの画角をカバー
連続発光 10コマ/秒で40回の連続撮影に追随可能(閃光発光時、光量レベル1/32、50 mm、ニッケル水素電池使用時)
動作温度 0 ℃ ~ 40 ℃
保存温度 -20 ℃ ~ +60 ℃
外形寸法(幅/高さ/奥行き)(約) 65.1 mm × 83.5 mm × 91.4 mm
質量 約219 g(電池含まず)
電源電圧 DC 3 V
推奨電池
  • 単3形アルカリ乾電池2本

  • 単3形ニッケル水素電池2本

発光間隔/発光回数

発光回数とは、新しい電池で電池消耗までに発光できる回数を表します。

発光間隔/発光回数 アルカリ乾電池 ニッケル水素電池
発光間隔(秒)(*1) 約0.1 ~ 6.4 約0.1 ~ 4.1
発光回数(回)(*2) 約110以上 約130以上

*1 発光後からTESTボタン点灯までの最速時間(当社測定条件による)

*2 30秒に1回、最大発光量を発光できる回数(当社測定条件による)

本書に記載の機能は当社試験条件によります。

仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがありますが、ご了承ください。