カスタムキーズームスピード(静止画/動画)
カスタムキーに[ズーム操作(T側)]/[ズーム操作(W側)]機能を割り当てているとき、カスタムキーでのズームスピードを設定します。撮影スタンバイ時と動画記録中で別々に設定できます。
-
MENU→
(撮影)→[ズーム]→[
カスタムキーズームスピード]→希望の設定項目を選ぶ。
メニュー項目の詳細
-
固定スピード
:
- 撮影スタンバイ時のズームスピードを設定する。(1(遅い)~8(速い))
-
固定スピード
:
- 動画記録中のズームスピードを設定する。(1(遅い)~8(速い))
ヒント
-
[固定スピード
]を速く、[固定スピード
]を遅く設定すると、撮影待機時はすばやく画角を変更でき、動画記録中はゆっくりと画角を変化させることができます。
-
[
カスタムキーズームスピード]の設定は、MENU→
(撮影)→[ズーム]→[
ズーム]でズーム操作を行う場合にも適用されます。
ご注意
- レンズのズームリングや電動ズームレンズのズームレバーによるズームスピードは変わりません。
- ズームスピードを速くすると、ズームの動作音が記録される場合があります。